優待変更により売却

今日は出かけるので、昨日優待の変更があった
総医研を2名義分持っていたが寄り成りで売却。
 
こちらは安いところを買っていたので、10%利があったが
一回も優待を貰うことのない売却となった。
 
私名義分はかなり高値で買っているのまだ保有しているが
商品券から、割引券の変更なのであまり魅力がなくなった。
よい化粧品だが、4割引きでも買いたいかどうか。
ゆっくり考えることにしよう。
 
 
 
外出からもどり、
気になっていた北海道電力の株価をチェック。
やはり、売り指示通り、寄りで売却しておけばよかった。
が、買値はやすいので、利確できないことはないだろう。
日経次第というところか。
やはり私よりもロボットのほうが、読みが正確ということだ。
薄利でも売っていれば、次が買えるというものだ。
欲は禁物。
 
 
来週は
私の保有の
NTTドコモ、みずほが買い指示メールにはいっている。
もしも、月曜に下がるようだと引けでかってみたいが
 
何かを売らなければ買えない。
何を売るか・・・・やはり総医研か。だいぶ凹んでいるが
一旦利確後の買い戻しなので、うってしまおうか・・・・
総医研をうったところで資金の足しになるほどではないが
安いみずほぐらいなら少々買うことができるだろう。
 

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます