my株指数  ~22年12月23日

52_2022122410171042e.png
別口座指数は103.28 ▼0.97


今週は大打撃ですが、
来年黒田さんが引退するので、いつか来るだろうとは思っていましたが
一気に来ましたねぇ。やっぱりこれはAI取引のなせる技だとおもいます。
ほぼ織り込んだでしょうか・・・・


我が家も遅ればせながら、お正月準備に入ります。
といっても大掃除。
いまは食べ物も3日か4日ににスーパーが開くので買いだめもしなくていいし
お節はほとんど作らない。
後は年賀状かな・・・・
年ねんめんどくさくなってきています。
奮起してとりかかりますか…仕事していたころと違って枚数も少ないので
1日で終了すると思います。がんばろう。




コメント

コメント(4)
あとひと頑張り
こんにちは。
黒田さんが長期金利目標ちょっといじっただけで、
銀行はこれまで押さえつけられていたバネみたいなものだからピョンと跳ねるの分かるけど、
指数が大きく下げるのはちょっと不可解ですねえ。
実体経済への影響は、たいしたことないと分かれば落ち着く気はしますけど。

私は年賀状出しちゃいました。
明日までに投函すれば元日到着ですよねえ。
あとひと頑張りしてください。

彩子

2022/12/24 URL 編集返信

金融株持ってればまだしも…
銀行株を持ってればウハウハだろうねw
私は製造業主体だからダメダメ!(T_T)
一気に口座悪化であっかんわ〜(^_^;)
黒ちゃんもえらい物プレゼントしてくれたよ。
円高基調が続くと先が不安。
安くなってもおいそれと買いに出れません。

soy

2022/12/24 URL 編集返信

antares2254
Re:あとひと頑張り
こんばんは~
私も、金融株以外の下げに驚いています。
金利が上がると、株が下がる。それー売らなくっちゃ。って感じですかね。
でもよかったですね。やっぱり株は長期やわ~って思います。
金融の次は何が来るでしょうね。
順番が回ってくるのを待っています(笑

毎年28日ごろ出しています。
手抜きで印刷された年賀状を買ってきて、宛名印刷。
一言もみんなおんなじで・・・
年中あっている人は年賀状はやめようねッとなってます。

antares225

2022/12/24 URL 編集返信

antares2254
Re:金融株持ってればまだしも…
こんばんは
私も少し持っているんですよ。ゆうちょ。日本郵政。三菱UFJ みずほ。
他の下げが大きいので焼け石に水ぐらいですかね。

今下がると来年のNISAの仕込みが安値で仕込めますよね~
駄々下がりになるかもしれないと思うとやっぱり買えません。
その前にほぼフルポジなので買い増しは無理です(大笑

antares225

2022/12/24 URL 編集返信

コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます