• 日経平均 30,858.85 + 161.89(+0.53%)騰落レシオ(25日間) 80.12%(+0.80%) 昨日決算があまりよくなかったのかなぁ増収増益ながら、最終減益になっていたポーラオルビスが大きく売られました。ちょっと奥の手を使って1単元買い増ししました。1単元の買い増しはあまり効果はないかもしれませんがまあ、少しでも助けになればって感じです。奥の手は資金入金しました。手数料が高いのでほぼ買いっぱなしの野村で買いま... 続きを読む
  • 電子化になったようです。いま手続きをしたのですが、凄く時間がかかりました。(ただスマホ苦手なだけですwww)前は200株で2000円を2回いただいていましたが今回から200株で年1回6000円分になりました。 申し込み後、すぐに使えるようです。私は前の様に紙の優待券が良かったのですがこれも時代の流れなんでしょうね。【権利確定月】7月・10月・1月・4月優待電子チケット 3,000円相当 100株以上 【7月のみ】※自社グルー... 続きを読む
  • 日経平均 30,696.96 - 294.73(-0.95%)騰落レシオ(25日間) 79.32%(-4.31%) 田舎から戻ってきました。前場の寄りをバスの停留所のベンチで見ていましたが先物が下がっていたので下がるんだろうなと思っていましたがもう見る気もしない。特にスマホの小さい画面はみにくい。宮崎でも午前中は寒くて、もう少し厚いジャケットにすればよかったかな。東京も宮崎も気温は変わらないようです。コマツ(6301) 3,416 -274... 続きを読む
  • 別口座指数 121.63▽0.4727日の大幅アップで先週比プラスになりました。今週は下がると踏んでいただけに嬉しいです。別口座もタケダやキヤノンの下落、をこなしました。11月の優待は何があるかと見ていましたが昨年よりも減っています。ダイコク電機も売却ラックランドは年2回になってヨンキュウも年1回になってBS放送は優待廃止フジオフードは1名義売却優待は減らす方向にといいつつ貰うと嬉しいので、いい優待銘柄があれば買って... 続きを読む
  • 日経平均 30,991.69 + 389.91(+1.27%)今日はmypfはほぼ全面高。別口座のアマナが上場廃止だそうで、成り売り注文をしましたが売れ残っています。多分最後まで売れないと思います長年お米をいただきました。ご馳走様でした。株価300円なので1円になっても3万の損失ですしかし、私もよく倒産株を引き当てます。今日は決算結果で持ち株ではキヤノンとタケダが売られましたキヤノンは 3Q累計最終益16%増 通期売上高は下方... 続きを読む
  • 日経平均 30,601.78 - 668.14(-2.14%)騰落レシオ(25日間) 75.74%(+1.27%) 今日も気持ちよいお天気でした朝から出かけたいなと思ったのですが週末宮崎に行くので、体力温存しようと家でゆっくりしましたが朝と昼に草むしりをしました。草むしりをしながら、植木の脇に出てくる枝を切りました。体力温存なんてとんでもないという感じです。相場は大きく下がっています。前場では個別がそんなに下げてないというか、... 続きを読む
  • 日経平均 31,269.92 + 207.57(+0.67%)騰落レシオ(25日間) 74.47%(-0.20%) 柿の実がそろそろ食べられるぐらい色づいてきています。なんといっても家の次郎柿が一番おいしいわ。今年は結構なっています。まだ青い実のころ、緑色の大きなインコが来て突っついていたので熟すころまであるだろうかと心配していましたが結構残っています。柿の木の下にミョウガがジャングルの様に生えているので少し抜かないと柿がとれ... 続きを読む
  • 日経平均 31,062.35 + 62.80(+0.20%)騰落レシオ(25日間) 74.67%(-0.40%) 今日は一時440円安となっていましたが62円高のひけとなりました。昨日早寝をしたので朝5時頃に目覚め、草むしりしようかなと思ったが家族みんな起きるのが遅いので、眠れないと言われるといやなので7時ごろまでゴロゴロしていた。火曜日は生協の日なのに注文も書いていないので出かけるに出かけられない。ゴロゴロしていると、なん... 続きを読む
  • 日経平均 30,999.55 - 259.81(-0.83%)騰落レシオ(25日間) 75.07%(-6.42%) 今日は歯医者さんへ歯のクリーニングへ。きちんと磨いているつもりでも、2か月たつと、少し歯石がついているといわれました。別に痛くないのですが、今日はすこし頭がスーッとした感じがしました。緊張したのかな・・・家へ帰って落ち着いてから血圧をはかりましたが、通常どおりでした。今日もよくさがっております。騰落レシオが75%... 続きを読む
  • 今日、突然、私鉄の乗車券は年に2回もらえることに気が付き残日数が1か月になっていたので慌てて売ってきました。京急は荒崎海岸か三浦半島へ撮影に行こうと小田急は江ノ島や仙石原に行こうと思っていましたが一枚も使っていません。京急は  350円×8枚  2800円小田急は 480円×4枚  1920円JR東  3050円×2枚  6100円JR九州 2000円×7枚 14000円計24820円夕方、新宿に行ったの... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます