• 私の写真ブログにアップしたつもりでしたが、こちらにアップしてしまいました。消さずに写真ブログにコピーします。9月の教室の撮影会は台風のため中止となり特別に29日、に中秋の名月を横浜に撮りに行くことになりました。先生のサービスです。昼間は海の上には厚い雲があり、今日は無理かなぁ~と言っていたのですが、月の出の時刻には雲が流れてゆきこれはチャンスとみんなで喜ぶ。まあ、一番喜んだのは先生かな。生徒が喜ぶの... 続きを読む
  • 別口座指数  125.87▼4.049月中旬まで順調に上げてきたので、この辺で調整でしょう。週末だし、月末だし・・・12月になれば、配当も優待もいただける物価対策、賃上げ実現、国内投資の促進、人口対策、防災対策など5つの経済対策こちらも絵に描くだけではなく頑張ってほしいですね。揶揄するのは簡単ですが、うまく乗っていくのが投資家です。頭の体操でもしてみますか。... 続きを読む
  • 日経平均 31,857.62 - 14.90(-0.05%)今日は横浜に中秋の名月を撮りに行ってきました午前中は雲があり、今日は駄目かなと思って出かけましたが月が上るころは雲が流れて、きれいなお月さまが出ました。写真の出来はまだ見てないのですがきれいな月を眺められただけでもうれしいです。さて今日はブログを書くまで、日経がたった14円しか下がってないことにびっくりしました。帰りの電車内でもみんなと一緒だったので渋谷で解... 続きを読む
  • 日経平均 31,872.52 - 499.38(-1.54%)今日も暑いですね。暑さ疲れがピークだわ。来週は涼しくなって秋らしい日になるということです。今日は権利落ち日。良く下がりました。配当落ち分は225円程度なんですが前場、9月権利じゃない銘柄も大きく下がっていました。後場さらに下がる。長期分は配当を頂くので動かしていないし短期分もまだ売りたくないか、含み損です。ほぼフルポジなので、下がっても買えません。まいいか~... 続きを読む
  • 日経平均 32,371.90 + 56.85(+0.18%)さすがに権利付き最終日。引け間際にプラスになりました。短期分を9月配当権利銘柄に入れ替えヤマハ発動機利確→コマツ購入キリン利確→大和証券購入こんなに動かしてもどうなるかわかりませんが同値撤退でも配当だけいただければいいと思いました。VIX短期は、今日は損切の売りで、買い戻しはしませんでした。また安くなったら買いたいと思っています。9月優待権利は14銘柄いただきます3738... 続きを読む
  • 日経平均 32,315.05 - 363.57(-1.11%)明日は権利取り最終日です。短期分の買い持ちも、配当もらいたいとおもったけどいいのが見つからずオイシックスも、指値していたけど届かず。あれ、権利落ちを買うって言ってたのに、やっぱり優待もらうの?配当がないけど、ひどく権利落ちするんだろうか・・・昨日は権利落ちで買おうと思っていたけどやっぱりせっかく買うなら優待もらいたいし今の株価なら長期で持てば優待額もあがる(... 続きを読む
  • 日経平均 32,678.62 + 276.21(+0.85%)IRジャパン(6035) 1,806 -500(-21.68%) 大幅安 上期営業益59%増見込む 7-9月は赤字見通し。 昨日減配の発表があり下がっているのかと思っていてS安で指していました。詰めが甘いわ。ニプロ薄利ですが資金確保するために売却。ここはいつも2単元か3単元で、コンビニ弁当代ぐらいを稼がせていただいてます。超下手くそだわ。後場、IRジャパンが買えてしまいました。絶対買え... 続きを読む
  • 別口座指数  129.91▼1.74今週は月曜日が敬老の日で休場で嫌に短いもう9月も終盤で、来週は権利落ちがある。配当や優待をいただくので長期分はほぼ持ちっぱなしなんですが、12月権利のクラレの様に、1単元安くなったら買い戻そうと利確すればその後も上げ続けて、ほぼ天井で昨日買い戻しできました。間が空いたなんてことは考えず、短期分として何かを買っていたのでほぼイーブン(・・・かどうかはわからないけど)良しとするこ... 続きを読む
  • 日経平均  32402.41(−168.62)▼0.52%昨夜は一晩中雨が降っていたのかな寝付く前に雨垂れの音がしていたけど明方も降っていたようです。久しぶりに30度を下回っているようですが、湿気が凄いので、やはりエアコンをつけています。今日はもっと下がるのではないかと思っていましたが思いのほか下げが少なかった。日テレがアニメ映画制作のスタジオジブリを子会社化すると発表している。議決権ベースで42.3%の株... 続きを読む
  • 日経平均  32571.03(−452.75)▼1.37%日経平均株価は3日連続安。mypfは今日も大幅ダウン。昨日ファナック薄利でも売っていてよかったです。今日100円安になったところで、長期保有にしようと、別口座で100株買い増ししました。中国減速で下方修正をだしているのに買うなんてどうかしてる。と思いますが有利子負債なしだし…何よりも前から買いたかったそれに、私はやっぱり順張りではどうしても買えない今日は日... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます