• 日経平均 33,172.22 + 412.99(+1.26%)米国株高と円安を受けて大幅反発優待配当ねらいなのでやることなし。別口座で損出しをしたIRジャパンですが保険のつもりで別口座の売りと同値で メイン口座で買っていました。が今日の寄り前の板寄せでかなり下がっていたのでやっぱりスケベ根性出さないで少しでもプラスのうちに売っておけばよかったと思ったので売りました。ほんとうに短期の持ち株スカスカです。こうなると調整が始ま... 続きを読む
  • 共英製鋼(5440)24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比48.2%増の48.9億円に拡大した。  併せて、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の70億円→85億円(前年同期は64.8億円)に21.4%上方修正し、増益率が8.0%増→31.1%増に拡大する見通しとなった。  なお、通期の同利益を従来予想の180億円(前期は146億円)を据え置いた。後場下げました。 ラックランド(9612)28日に特別損失の計上のお知らせがありました&... 続きを読む
  • 7月31日 13:00 (予定) 共英製鋼(5440) 7月31日 14:30 (予定) ラックランド(9612) 7月31日 15:00 (予定) ポーラ・オルビスホールディングス(4927) 7月31日 15:00 (予定) 魚力(7596) 7月31日 15:00 (予定) 前澤化成工業(7925) 7月31日 15:00 (予定) 大和証券グループ本社(8601) 7月31日 15:00 (予定) ヨンキュウ(9955) 7月31日 15:30 (予定) みずほフィナンシャルグループ(8411) 7... 続きを読む
  • 別口座指数 120.62 △2.26 %28日の日銀会合では大方の予想に反して長短金利操作(=YCC、イールドカーブコントロール)の運用柔軟化を決定した。長期金利の上限は0.5%のまま据え置くが、変動幅の上限を0.5%程度としたため、実質的な上限は1%となる。つまり、金融引き締めである。 いつかは手を付けなくてはいけないことだと思います。mypfは年初来高値更新となりました。5年前と比べると資金も多くなって... 続きを読む
  • ヒューリック23年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比8.2%増の622億円に伸びたが、通期計画の1320億円に対する進捗率は47.1%となり、5年平均の47.3%とほぼ同水準だった。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比6.2%増の698億円に伸びる計算になる。  直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比4.7%... 続きを読む
  • 日経平均  32759.23(−131.93)▼0.40%今日は朝からブレーカーの取り換え工事のはずでした。見積もりを送ってこないなと思っていたのですが今日は見積もりだけという。昨夜遅く息子の部屋の掃除をしたのにwww前に見てもらったときに、何回も予定を組むのはめんどうだから即工事に入ってと言ったのにねwwwこれからブレーカー発注だそうです。今暑さでブレーカーが壊れることが多くて、ブレーカー不足してい... 続きを読む
  • 日経平均 32,891.16 + 222.82(+0.68%)梅雨明けとなりました。暦の上では大暑。いやまあほんとにこの暑さ、日中は外に出たくないですね。9時前にPCを立ち上げるのがルーティンとなっていますが居間はもう30度超えています。さて今日の取引VIX短期を少し買い増ししました。もう少し税金の還付してもらおうと思います。最近あまりやることないのでこればっかりです。今日は日経が上がっていたので売れるものは売ろうと、小田... 続きを読む
  • 日経平均 32,668.34 - 14.17(-0.04%)厳しい暑さが続いています。気象庁によると、この暑さは10月ごろまで続くとやら。 暑中お見舞い申し上げます。今日は娘が来ているので、お昼もにぎやかです。冷たいそうめんをいただきました。食べながら、〇〇家(嫁ぎ先)ではショウガじゃなくて、ワサビでいただくのでお家によって違うんだねと言っていました。で〇ちゃんはどうしているのと聞くとチューブの生姜を使っているけど、... 続きを読む
  • 日経平均 32,682.51 - 18.43(-0.06%)INPEXが原油価格上昇を材料視され大幅高再び1800円台になるとは思っていなかったので嬉しいです。でも持ったまま。コジマの優待が年1から、年2回になるということで今日は大幅アップしていますが、まだ買値に届きません。今日は、昨日売ったIRジャパンを買い戻しました。別口座は譲渡損益が-22300円となりましたが、このままでも配当で埋めることが出来ます。メイン口座ではイ... 続きを読む
  • 07/27 15:00(予定)                      武田薬品工業                     SBIグローバルアセットマネジメント                     東邦チタニウム                キヤノン7/28 11:30 ヒューリッ... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます