• 別口座指数  103.51  ▽0.23さきほどM証券にログインするとアラートがでました。家族とはいえ別名義で取引することは禁止されている云々。なんかいけないことをしているんかなぁ夫は自分で取引しているんです。ただ同じPCででやっているだけ。まいいか、あまり言ってくるようだと解約しよう。他の証券会社の方が手数料も有利だし・・・さて今週は現状維持。今年度はプラスで締めくくることが出来ました。なによりも、損をしない... 続きを読む
  • 日経平均 26,094.50 + 0.83(+0.00%)騰落レシオ(25日間) 78.05%(-0.87%) なんですか今日の+0.83円というのは(笑NYが上がっていたので200円は上がるかなと期待していました。残念です。今日はプロパティA 薄利ですが利確しました同じく住友林業、利確。そして下げているOAアグリオ、積水ハウスを買いました。夕方お使いに行くと半月がきれいにみえました。冬のお月さまはきれいですね。今年は先週からの下げでプ... 続きを読む
  • 1月 8209 2月 0 3月 92657 4月 39761 5月 36560 6月 567287 7月 585 8月 12500 9月 122670 10月 7283 11月 89788 12月 306657 計 1283957 概算ですが約3%の運用になります優待は金額に換算するのは難しいので含みません。NISA以外の特定口座分は配当をいただいたときに徴収されているので税金は納め済みです。7月時点で配当が74万あったので、余裕で月平均10万は達成と思っていましたが12月配当は、中間配当で、期末... 続きを読む
  • 日経平均 26,093.67 - 246.83(-0.94%)騰落レシオ(25日間) 78.92%(-4.35%) 今日はよく下がりました。権利落ちがけっこうありまして、mypfは大下げです12月優待権利                                              終値 下落幅 率1605 INPEX        1416  -55  -3.73 2402 ... 続きを読む
  • 日経平均 26,340.50 - 107.37(-0.41%)騰落レシオ(25日間) 83.27%(-4.81%) mypfも日経に連動して下がっています。金融緩和政策の修正が尾を引き盛り上がりに欠ける年末となりそうです。しかし、いつかは来ると思っていた金融緩和政策の修正です。でもなにも突然年末ににおわせなくてもねェ・・・・今日は何もするつもりはなかったのですが中電工の損出しをしました。同値の売り買いです。駆け込みの税金還付で... 続きを読む
  • 日経平均 26,447.87 + 42.00(+0.16%)騰落レシオ(25日間) 88.08%(+0.52%) 今日は甘い期待をしていたのですが萎えてしまいました。明日は権利付き最終日です12月はニチリンブロードリーフ花王キリンポーラオルビスブリヂストン東海カーボンラックランドキヤノン住友林業サンネクスタGヒューリック前澤化成山田債権回収管理INPEXOATアグリフジオフードSTIFHDアマナクラレオーウエル訂正オーウエルは12月権利ではあり... 続きを読む
  • 日経平均 26,405.87 + 170.62(+0.65%)もう年末なので静観してようと思っていましたがBASEを1単元買い増ししました。買い増ししてもしなくてもよかったんですがなんとなく見たら買いたい。お楽しみ銘柄なので多くは買いません。やることないんなら損出しするかとこれも、含み損は少ないので、しなくてもよかったのですがあっさり損切りしようとおもったのに売ったらまた買い戻ししました。せっかくなので信用買いしてマイナス... 続きを読む
  • 3月/9月の年2回優待があり3月の権利です。200株以上でヤマシン・フィルタマスク Zexeed 3枚入究極のヤマシン・フィルタシート 30枚入をいただきました。案内をよく見ていなくて、ほかの方のブログに申し込みをした・・・というのを見て、あわてて申し込みをしました。マスクの内側に装着する高性能マスク用インナーシートは私は使わないので、先日友にあげました。あ、いけない、写真を撮るのを忘れました。このマスクは呼... 続きを読む
  • 私の願いは WAR IS OVER早く戦争をやめないとウクライナは焼け野原となってしまう。未来のある若者が亡くなっていくのはとても悲しい。... 続きを読む
  • 別口座指数は103.28 ▼0.97今週は大打撃ですが、来年黒田さんが引退するので、いつか来るだろうとは思っていましたが一気に来ましたねぇ。やっぱりこれはAI取引のなせる技だとおもいます。ほぼ織り込んだでしょうか・・・・我が家も遅ればせながら、お正月準備に入ります。といっても大掃除。いまは食べ物も3日か4日ににスーパーが開くので買いだめもしなくていいしお節はほとんど作らない。後は年賀状かな・・・・年ねんめんど... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます