• 日経平均 25,937.21 - 484.84(-1.83%)騰落レシオ(25日間) 80.76%(-6%) 5日移動平均線乖離率がマイナス6%近くまで広がり売られすぎとなりましたこんな時は何かを買いたいところですが、資金と相談しなくてはならないしトヨタ(7203) 1,876 -82.5(-4.21%) 大幅安 業種別で輸送用機器が下落率トップ 景気後退懸念で自動車売り続く。 ホンダも同じなのかな。ホンダは含み損になってしまいました。トヨタも... 続きを読む
  • 日経平均 26,422.05 + 248.07(+0.95%)ほぼ埋めたのですが商船三井は高配当なのですがそれの数倍下がりました。今日から我慢の日々です。運賃が下がっているらしいけど・・・配当に目がくらんで昨日買ってしまいましたwwしばらく我慢ですね。今日難平しようかと思いましたがやっぱりこれだけ下がると手が出しにくいです。何をビビっているの?これぐらいの下げは経験済みでしょう。別口座BS放送を売り、クリエイトレストラ... 続きを読む
  • 日経平均 26,173.98 - 397.89(-1.50%)今日はレカネマブの早期アルツハイマー病に対する第3相試験で主要評価項目達成。 で、エイザイがS高です。ただただ凄い。私ももう高齢者なので、このアルツハイマー病にはとても関心があり気にかけていました。そんなら持っていろ ということですが・・・今までエーザイは数回買ったことがあるだけで、長期では持っていません。だから株の恩恵は受けられませんがこれからも注視し... 続きを読む
  • ◎日経平均  26571.87(+140.32)△0.53%今日は娘が来ているのでにぎやかです。遅いなぁと思ったら美容院へ行ってきたみたいです。やっぱり長年行っていた美容院がいいみたいです華やかにパーマをかけてきたみたい。今日は少しだけ反発。いよいよ明日は権利付き最終日ですそんなに下がってばかりではねぇ。ということで少しだけ戻してくれました。直近で買った野村と小松はいけませんねぇ。ほぼ前日と同じですな... 続きを読む
  • 日経平均 26,431.55 - 722.28(-2.66%)夕食後ごろんと横になったら眠ってしまいました。もう今夜は眠れないかも・・・・今日は歯のクリーニングを予約していて前回わすれていたので、今日は忘れないように朝から緊張していました。やっぱり病院の予約は午前中がいいですね。今日はこんなに下落するとは思わず、ちょっとだけ野村をデイトレするつもりだったのに持ち越してしまいました。仕方ない・・配当もらおう。後場あまりに... 続きを読む
  • 別口座指数は103.98 ▼0.95ここのところメイン口座のほうが成績がよいです原因は私名義の別口座のIRジャパンの損切で、一番成績がよかったのに今やお荷物になっています。それと交通系がメイン口座は多いからです。でも安心していてはいけませんが全国旅行支援10月11日開始は追い風やないかと思います。一回ぐらいは田舎にお墓参りに行くときに使いたいわ。日経平均は米8月消費者物価指数 発表直前に付けた2万8659円を起点... 続きを読む
  • 日経平均 27,153.83 - 159.30(-0.58%)騰落レシオ(25日間) 83.33%(-6.27%)  今日は午後から雨の予報でしたが、夕方からすこし降り始めましたぬれずに彼岸花を撮ることが出来て良かったです。今日は朝から電車が遅れていてぎゅうぎゅう詰めだった。赤ん坊はギャーギャー泣くしその親は何語かわからないけど怒鳴っている朝から勘弁してよ~こんな電車に赤ん坊を連れて乗らなくてもいいのに・・・誰も何も言わな... 続きを読む
  • 日経平均 27,313.13 - 375.29(-1.36%)米が長期金利上昇とFOMCの様子見で株価が下がりました。日経は連れ安。mypfも今回ばかりは全面安です。昨日、日経ダブも10000口ほど思い切って買っていれば今日はわずかでも利確できたんですけどね。10口じゃね。どうしようもないわ。今日はニプロを買いました。久しぶりかなぁ。買ってみようと思うほど下げているということです。もうすぐ配当権利日なのによく下がっていますね。こ... 続きを読む
  • 日経平均 27,688.42 + 120.77(+0.44%)今日は9年目のCT検診でした9時半の予約で、行は雨が止んでいました。ラッキー!!時間より早く終わって、病院をでるときは降り出しそうな感じです。急いで駅へ向かいます。まだポチポイ降りでした最寄り駅に着くと、大雨で外に出るのはちょっとー---という感じでしばらく立っていました。15分ぐらいすると、ちょっと雨足がおさまってきたので帰ることにしました。それでもパンツの裾は... 続きを読む
  • https://shokuhin.net/61961/2022/09/17/ryutu/gaishoku/JT、サンジェルマンをクリエイト・レストランツHDに譲渡私は20数年前までは最寄り駅前にあったサンジェルマンでほぼ毎日パンを買っていました最近は少し遠いのですが、天然酵母パンの個人商店で買うことが多くなりました。他には外出した時に美味しいと言われる人気店で買っています優待ででジャンフランソワのパンをいただこうかなとクリレスの株を1単元権利前に買ったので... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます