• 日経平均 28,091.53 - 104.05(-0.37%)今日から9月。もっと東京都民が東京都の宿泊施設に泊まると、50%Off になる今月いっぱい。家の夫はいきたがらないので、一人で泊まるのもねぇエアトリが上がると思って放置していたら一時1000円上がっていると思ったのに引けではマイナスです。残念(笑今日利確したと想定して下がっているところで買おうと思ったのにまあ、そんなに むきになることないかなと思い放置しました。引け... 続きを読む
  • 日経平均 28,195.58 + 316.62(+1.14%)8月ももう残すところあと1日です。どこはかとなく秋が忍び寄ってきた感じwwいえ台風が忍び寄ってきただけかも。お昼の支度をするのにガスを使うと暑くなってきたのでエアコンを付けました。今日は銀行で一人マジックしてしまいました来月分の生活費を出金後、今月分のクレジット支払い分の入金額5万円を入金しようと通帳に挟んでおいたはずなのにどこかに消えてしまった。その場で落と... 続きを読む
  • 日経平均 27,878.96 - 762.42(-2.66%)日経ほどは下がってないmypfです。今日はマイナンバーカードを受け取りに区役所に行ってきました。ポイントを受け取るのはまだ長い道のりです。スイカでいただこうと思っているのですが、スイカのIDとかわかんな~い!!(問い合わせればいいんですけどね)スイカはビューカード?ま、とにかく受け取ってきました。ポイントのもらいかたも別の窓口でやっていますとのこと。夫のマイ... 続きを読む
  • 別口座指数は103.48でした先週比△0.02一週間がとても速く感じられます。今週は日経はマイナスでしたがmypfはプラス維持しました😍たまにこんなこともありますよね。ジャクソンホール会議はパウエル議長の講演後に値崩れした。来週は来週の米国の指標は8月CB消費者信頼感指数(8月30日)、8月ADP雇用統計(31日)、8月ISM製造業景況指数(9月1日)でも私は見ているだけで、動かない9月の配当や優待はいただく... 続きを読む
  • 日経平均 28,641.38 + 162.37(+0.57%)昨日の撮影会で疲れて寝坊したんだろうか。そんなに早い時間じゃなかったので目覚ましなしでした。目覚めたのが8時30分。エー9時30分に家を出ないと遅刻だわ。お昼の支度をしなくちゃいけないので今日のお昼は簡単に親子丼を作り、いざ出発。ギリギリセーフでした。講習中にちょっとさぼってDDHDの優待券、いつまで使えるんだろうと見ると8月31日まででした。友に、ランチ付き合ってといっ... 続きを読む
  • 日経平均 28,479.01 + 165.54(+0.58%)今日は東京都の山間部に写真撮影会にいってきました。いつもの教室の撮影会です。朝はどんよりとした空模様で、いつ降ってきてもおかしくない状態だったので雨の用意もしっかりして、GO!!相場の寄りは電車内で見ました。持ち株も昨日買ったKDDIもファンケルもあまり動いていません。今日は相場は忘れて写真を楽しもう。そう思っても乗車中は退屈でついついスマホを見てしまいます。少し上... 続きを読む
  • 日経平均 28,313.47 - 139.28(-0.49%)mypfは昨日プラスだったのですが今日は反動で日経よりも大幅に下がっていると思います。ま、そんなものでしょう。娘が一泊で帰りました。チョッピリさみしい。夫とは昨日から口をきいていません。ちっともさみしくない(笑今日は昨日売ったVIX短気、買い戻し。なんかね、少しなのであまり変わり映えしませんが下がったら買い増しのスタンスです。少しでも回転の練習。これ手数料無... 続きを読む
  • 日経平均 28,452.75 - 341.75(-1.19%)今日は娘が来ています。普段は笑声がないのに、やっぱり娘がいると華やかになりますね。ということで今日はKDDIの早売りをしただけです。別口座の短期分はしっかり握っています。あんまりもっていると、配当もらって売ろうとかスケベ根性出してしまいそうです。VIX短期も一部利確。といっても雀の涙ですけど。うまく回転できると嬉しい。こんなところでうっていると明日も窓開けアップに... 続きを読む
  • 日経平均 28,794.50 - 135.83(-0.47%)BS放送の優待が次回9月権利後なくなるので代わりにビッグカメラの商品券がいただけるコジマを買おうかなと急に思い立って買いました。メイン口座と、別名義の別口座で各1単元ずつもう1名義分は資金不足で買えませんでしたww今月の権利日までには買いたいわ。でもね、優待廃止リスクはあるんですよね。まさかのBS放送の優待廃止だった。あとは日本製紙を売って中央発條を買い増ししま... 続きを読む
  • 初優待ですここは6月/12月年2回優待があります。年2回は嬉しいですね。今回は6月権利です。サバの缶詰5種類10缶いただきました。配当(実) 55.00円配当利回り 2.33%安い時に買えたので含み益もしっかりです。昨日、テーブルの上に缶詰をおいておいたら息子が何か食べてみようかというのでオリーブオイル漬けの鯖缶とレタス、玉ねぎで混ぜただけのサラダを作ってみました。味付けはクレイジーソルトだけです。美味しかったです。そ... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます