• 日経平均  26526.82(+ 50.32)△0.19%NYは先週終わりに大幅アップをしていましたが週末に欧米などがロシアの一部銀行を国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することで合意してこの成り行きを見極めたいとして様子見で始まって日経です。今日は下げて始まりましたがmypfは堅調でした次に見たときは何とプラテンしていたのでファンケルを買い戻しましたファンケルは... 続きを読む
  • my指数は日経に連動して下がりました24日の下落時にはmy指数も今年最安をつけましたが25日の上昇で少しだけ緩和されました日経平均CME先物の円建て終値は2万6960円下がりに下がった私の株達もすこし息を吹き返してくれると思います。... 続きを読む
  • 日経平均  26476.50(+505.68)△1.95%銃弾が鳴ったウクライナ危機は国際政治や地政学上の問題として残り続けるが、少なくともマーケットの材料としては、エネルギー価格がインフレに及ぼす影響という点を除いては、ほぼ終息であろう。マネックス、広木氏すんなり上がらないかもしれませんが29000円目指してほしいですさて今日の取引昨日入金してまで買ったIRジャパンですが昨日と今日の上げで30000強... 続きを読む
  • 日経平均  25970.82(−478.79)▼1.81%プーチン大統領がウクライナ東部での軍事作戦決行というニュースで後場寄りから怒涛の下げ。のんびりお昼をいただいて、タブレットの充電コードが変なのであ〇ゾンで注文して、ゆるりと板をみるとあらら日経は600円も下がっている。どうするかなぁ。下げ止まったかもしれないと思っていたIRジャパンは今日は100円も下げているし・・・エイヤーと買ってしまう。大丈夫... 続きを読む
  • 日経平均  26449.61(−461.26)▼1.71%ウクライナ問題も、戦争にはならないだろうと思っていましたが実際に戦争にならなくても、世界に及ぶ影響は大きいです。私の持ち株はディフェンシブだからなんてノホホントしてられませんね。明日日本は休場なので、後場の戻しは少なかったですがそれにしてもよく下げました。東京のコロナ新規感染者数は少しずつですが減ってきています。それでも1万人越です。累計感染者... 続きを読む
  • 日経平均  26910.87(−211.20)▼0.78%日本製鉄、売らされました。寄りであまり下がってなかったので逆指値をしたらほぼ刺したところが今日の底でした。でも長期分はしっかり持っているしやっぱりいったんは利確しておかないと。短期分としてはそろそろ利確してもいい所じゃないかと思います。だってどっかの証券会社がレーティングを2000円にしていたんじゃなかったかな。短期分は回転また回転や←勇ましいこと言... 続きを読む
  • 年2回優待があり200株以上 <3月株主>新茶<9月株主>みかんジュースがもらえます1ボトルのなかにみかん5個分がしぼりこんである果汁100%のジュースでGABAが含まれていて血圧高めの人にも良いようですよ~FCCはクラッチシェア世界No.1メーカーです1世紀に突入してから、自動車業界では国際的にEV、FCV、PHV化が加速し、また二輪業界にもEV化の波が押し寄せ、目覚しいアップデートが繰り返されてきました。その潮流はモビリティに... 続きを読む
  • my指数はかろうじて100をキープしています。100以下になるとたいして変わらなくても気持ちが違います。メイン口座が初めて別口座の指数を抜きました102.53たいして違わないけど・・・水曜日、日経が大きく上がった日はヤッタネ、高値更新とにんまりしていましたが木、金とさげてがっかりです前澤化の優待のもうしこみをしました。沢山ありすぎて選ぶのが面倒なのでいつものお米をいただきます。... 続きを読む
  • 日経平均  27122.07(−110.80)▼0.41%買い増ししたのはIRジャパン。東証プライム市場の上場維持に向けたコンサルティングサービスアイ・アールジャパンのプライム市場での上場維持に向けた企業価値向上アドバイザリーということで安くなって買ったのですが、買値の半分になってしまいました。いったん投げようかと思いましたが安くなって買いやすいので、入金して、別口座で買い増ししました。今日は安い所で拾... 続きを読む
  • 日経平均  27232.87(−227.53)▼0.83%久しぶりに取引はしませんでした買うたびに下がるんですもんしばらく買いはストップかな。今日は電車に乗ること一時間。京王線に乗り換えて百草園に行くのにホームに止まっていた電車に飛び乗り、あ、反対方向に乗ってしまったと乗り換えたのですがさらに反対方向に行く特急にのってしまい集合時間に数分遅刻しました(('◇')ゞ京王線からみえる富士山がきれいだった。帰りの... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます