• 日経平均  28089.54(+300.25)△1.08%今日はてっきり月末安やと思っていました。嬉しい誤算ですが交通系はうられました。仕方ないですね、結構戻してきていましたから今日は別口座で下がっているJR九州を買おうと注文すると資金不足でした。じゃあルネサスエレクトロニクスを利確してともたもたしている間に、ルネサスは下がる、JR九州は上がるとなりましたがJR九州を買いました。今日はダメでも今後に期待です... 続きを読む
  • 日経平均  27789.29(+148.15)△0.54%mypfはほぼ全面高。今日は電波が届かないところに行っていて前場のチェックはなし。2時前に家に戻ったのですが、冷たいキャロットジュースを飲み始めた所に義姉がきて1時間ほど喋っていったので後場も終わる前にちょっと見ただけです。ちょっと見たときに、安川電機を410円で指して置いたら約定しました。別口座で買った住友林業を利確両銘柄共に短期分なのでまずまず... 続きを読む
  • ちかごろペイントの調子が悪くて、横軸の日にちが入っていませんがまあ、自分のブログなのでやり直しはしませんのであしからず。先週の下げ分を埋めることはできませんでしたが、指標にはアウトパフォームです。先週は、5連騰でした。金曜日どうかなと思っていましたがタマホームの配当が10000円入っていたおかげで全勝となりました。パウエルFRB議長ジャクソンホール基調講演の内容は、「年内のQE縮小の可能性示唆も利上げは急が... 続きを読む
  • 日経平均  27641.14(−101.15)▼0.36%今日も気になるアシックス。下げて始まったので、しばらく見ていましたが前日比プラスになったときに売ってしまいました。最近こんなんが多いです。ま、割引券が欲しくても、割引額ぐらいは頂いたのでまた12月までにチャンスを狙います。さて、今日は5時に汗びっしょりで目が覚めて、エアコンを付けたら、9時前まで寝てしまいました。ちょっと寝ぼけてまして、一瞬今日は土... 続きを読む
  • 日経平均  27742.29(+ 17.49)△0.06%今日は暑かったわ。夜中に目が覚めもう一度エアコンをつけました。電気をつけると眩しくて目が覚めると言ったら息子がスマホの灯りでリモコンつければ~というので実行したら冷房オンは出来たけどお休みモードにするのがどこだかわからない。やっとお休みモードにして間違わないように切るタイマーを入れるまで何分かかかってしまってすっかり目が覚めてしまった。うすら明... 続きを読む
  • 日経平均  27724.80(−  7.30)▼0.03%月、火と大きく上がったのでそろそろ押すかなと思っていましたが案外強かったです。朝涼しいうちに草むしりをしてかなり疲れた。虫よけスプレーが見つからないのでハッカオイルをティッシュに含ませておいて腕に輪ゴムで取り付けて置くだけでも蚊に刺されない。10年以上前のハッカオイルだけど、大丈夫、効き目はあるようです。今日は読みかけの本もないし、相場は売っても... 続きを読む
  • 日経平均  27732.10(+237.86)△0.87%コロナワクチンが米で正式承認されたのをうけ交通系が大きく戻しました。(嬉東京の新規感染者も多いながら、ヨコヨコとなり、これ以上悪化しなければいいんですけどね。。今日はチェックのみ。と思いましたが、昨日買った難平分のルネサスエレクトロニクスを利確しました。上がっている時は、やっぱり何かを売っておかないとと思いましたが、半導体の相場はこれからかもし... 続きを読む
  • 日経平均  27494.24(+480.99)△1.78%損切りしては安く買い戻していたヤマシンフィルターですがもう我慢の限界でロスカットしました。でもあと少し残っています。でヤマシンフィルターを売って半導体のルネサスエレクトロニクスを難平買い増ししました。なんかねぇ日経は大きく上がったけどmypfは可愛くあがっただけ。ほんとはホンダとか利確しても良かったんですがもう少し粘ろうとおもいます。震源のトヨ... 続きを読む
  • 5月権利初優待です。株価は結構な含み損になっています。少し前は配当をもらったのでまいいかというぐらいの含み損でしたがここのところの相場の下落で、下がっています。今買えば配当は3.42%も有ります。(20日の終値1687円)PBRは1.1倍娘が嫁に行ったので、お米の消費が少なくなったと思ったのですが息子がリモートワークになったので家で毎食食べるのでまたまたお米の消費が増えてきました。いいタイミングで届きましたが、あと... 続きを読む
  • 今朝、NHKラジオに桐谷さんが出ていました。ラジオ体操の後、ベッドに寝っ転がって本を読んでいたので最初から聞いていたわけではありませんが投資に向いている人は忍耐力のある人だということです何年かに1回は大暴落があるのでその時に投げなくてもいい資金(余裕資金)で暴落が通り過ぎるのを待てる人が向いているそうです。いつも言われていることですね。そうだ、株は我慢だ・・・・私は優待をもらって、配当が月5万円頂くこ... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます