• 今日のお昼ごろ届きセットして、使い方がわからん。セットの仕方なんて簡単で、電源コードをコンセントに挿して一本だけ台と本体をコードでつなぐただこれだけなのに、リモコンでラジオを押しても全然ならないよ~なんか変。よくよくたどってみるとソケットに挿したただけで、これが電源コンセントから外れていた(爆次CDをかけようとしたら、CDをどこから入れるのか分からない。取説をよく見たら写真のBOSEの上に薄い差し込む所が... 続きを読む
  • 珍しく下落幅が日経より少なかった。内需株は下げ幅が少なかったからでしょう。29日のNY市場。NYダウは620ドル(2.0%)の大幅安シカゴ日経先物は2万7780円 29日の終値よりも120円ぐらいあがっています。ねじれ現象?東京市場は先に下げちゃったからなぁ~下げ過ぎのあや戻しか?私はチマチマと優待株を買っているので対策の打ちようがないのですが下がりすぎていた株は持ち上がって欲しいです。ただ、買値単価を... 続きを読む
  • 日経平均  27663.39(−534.03)▼1.89%朝出かける時は、あら、あまり上がってないわね3時前にチェックしたときは、え、何?もうほんとに何なんでしょうね。でも腐っていてもしょうがないので、売れるものを売って・・・と上げているJR九州を利確・・・といっても今日のランチ代ぐらいです。大きく下がっている、アンリツを買いました。後で気が付いたのですが、こういう買い方はいけない。落ちてくるナイフは掴ん... 続きを読む
  • 日経平均  28197.42(−437.79)▼1.53%大きく下がるとやっぱり下落の始まりかもしれないと考えてしまう。だから今日は爆弾が降ってくるのは我慢で買いはやめておこう。ボードを見ていると昨日から証券会社のmyページに表示されているポンタポイントが2000ポイント減っているじゃないですか・・・AUのポイントでポンタポイントはどうやって使ったらいいのか分からないので今まで使ったことがなかったけど、放置し... 続きを読む
  • 日経平均  28635.21(+ 89.03)△0.31%日経の朝刊に企業が銀行口座を介さずに社員にお給料を振り込みができるようになる関連企業は何かなと思ったが、それよりも銀行の手数料収入が少なくなるので銀行はまたまた苦難の道かとおもった。さて、今日は朝からジャズを聴いていた。ボサノバ。日経は上がっているし、やることないのでプレーヤーを買うことだしCD、買おうかな~とアマゾンで探すと、なんと数年前にお買... 続きを読む
  • 日経平均  28546.18(−276.11)▼0.96%売り指ししていたのに売れなかったのはアオイ電子。何で買っていたのかもわすれています。【5G】基地局向け5G対応関連?優待もありません。買い値をわずかに超えました。出来高も少ないので、この値段だと売っても良いと思える値段で指しておかないとなかなか売れそうもありません。こんな日でもタマホームは強いですね。19年の20万越えを彷彿させられます。メイン口座... 続きを読む
  • 日経平均  28822.29(+190.84)△0.67%日経も28000円台後半ともなると190円上がっても0.67%なんですね。なんか日経平均16000円が懐かしいわ。それにしてはmypfは上がっていません。が総資産はそれなりにチビチビあがってきています。日経にはとても及びませんが。やっぱり短期売買分はちょっとだけでもバカにできないですね。がんばろう!!あまり力むともっていかれるので、まあ、ほどほどにしておきま... 続きを読む
  • 日経平均  28631.45(−125.41)▼0.44%朝から頭が痛い。夕方バファリンを飲んだので、夕飯はしっかりいただけた。いまはすこぶるいい気分。頭が痛い時は、熱があるかな、コーヒーや緑茶の香りがわかるかな。味は?大丈夫なようですね。今は病院へ気軽に行けないので、体調管理が大切ですね。今日は早寝しよう。頭が痛くても相場は見る(笑見れば売り買いしたい。こっちの方がよっぽど病気だわ。今日はJESHDを利確... 続きを読む
  • 日経平均  28756.86(+233.60)△0.82%mypfもすこ~し上がっています(嬉今日は教室の撮影会に行って来ました。半数以下の出席者数です。やはり、これは寂しい。何もない時期なのでお休みもわかりますが私はこの日をすごく楽しみにしていました。新規のコロナ感染者が連日1000人を超えていると帰りにランチはやめておこうということになり、早々に家に帰って来ました。寝坊して朝抜きだったのでもうおなかペ... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます