• 日経平均 21,710.00 - 629.23(-2.82%)mypfはボロボロ。そんな中、ポーラが上がっていたので1単元逃げました。ロスカットですが売値より下がったら買いなおします。このままチビチビ上がっても良し。伊藤忠食品、今日上がる前に売りました(-_-;)どうしようかなと思い悩んでいましたが、前回の下げで新資金で買っていたのでこれはしこらせることは出来ないので、ありがたく利確しました。金を失う鉄道株は今日も↓よく下がりま... 続きを読む
  • 日経平均 22,339.23 - 57.88(-0.26%)ざっと見た感じですがmypfは2%は下がっているんじゃないかと思われます。厳しいなぁ。やっぱり航空株、交通関係の下落が大きいです。ここはコロナ収束しない限り上がらないと思っています。今日は売り買い無しです。今日はお出かけしていました。後場さがったのはコロナ新規感染者が過去最高だったからのようです。かれこれ半月近くコロナコロナでテンション下がりっぱなしです。そん... 続きを読む
  • 日経平均 22,397.11 - 260.27(-1.15%)キヤノンが33年ぶりに減配。高配当銘柄の一角が壊れてしまった。こんなご時世なので減配も致し方ないのかもしれません。今日は今期最終赤字6700億円見込む 通期配当予想も無配になった日産を投げました。無配なら持っている意味がないから。NISAで買っていたので、損益通算も出来ませんが決算が良くないのは分かっていたので思っていたほど下げませんでした。これから売り買いに参加するこ... 続きを読む
  • 日経平均 22,657.38 - 58.47(-0.26%)決算発表が始まりました。リコーリースも決算発表があったようです。知りませんでしたが好決算なのに・・・寄りから下げていたのにじわじわと持ち直したのは、決算が無難に終わったからなんですね。でも大きく上がりませんね(笑昨日買ったものは、持ち直したあたりでやれやれ売りしました。最近はこんなのばかりですが、今日は日経のマイナスはないだろうと思っていたのに意に反して下がり... 続きを読む
  • 日経平均 22,715.85 - 35.76(-0.16%)今日は、これから調整があるかもしれないと少しポジション整理をしようと売り指しを入れておきましたそして美容院へお買い物をして戻ってくると、結構戻してます。売り指しは細かい物しかしていませんが一正蒲鉾、1000円以上で売ろうと売り指しして置いたら引けで売れていました。ここは優待を頂くのの6か月?保有条件が付いているんですがスーパーで買うなら紀文の方が美味しいと思うので10... 続きを読む
  • 安くなったので買い増ししてまた2名義分いただいています。優待は5月、11月権利100株で保有3年未満:500円分         3年以上:1000円分 になります。先日、ネットのつながりが悪いので、直しに来てくれたお兄さんにお茶を出さなかったのでクオカードでコーヒーでも買ってくださいとクオカードを差し上げようかと思ったら500円のクオカードがなかった。先日チケット屋さんに売却しちゃったから・・・500円のクオカードも... 続きを読む
  • 函館のカールレイモンのハムやソーセージです。ソーセージは先日雨でお買い物にいかなかったので、キャベツ、ジャガイモ、ニンジン、などと煮込んでいただきました。とても美味しかったです。株価は下落しています。難平買い増しをしていますがそれからまた下がりました。wwww我慢あるのみ... 続きを読む
  • ANAの下落が大きくてmypfは下げています。航空株はバフェットさんが売却したのが正解なんでしょうね。上手く動けない者はここまで来たら、黙って持っていて回復を待ちましょう。最近撮影に行かないくせに、カメラを買い替えたいと思っています。何をとるの?今のカメラは?と思うとなかなか買い替えできませんが、よし、株価もどることがあった暁には買おうと決心しました。また揺らぐかもしれません。とりあえず、短期もしっ... 続きを読む
  • 日経平均 22,751.61 - 132.61(-0.58%)今日は・・・・4連休前で売り先行何ですかねぇ私も2銘柄売りました。カルビーは手数料を引くと買値っ撤退というところです。何度も3100円を超えようとしていましたが、超えられず今日はしびれを切らして売りました。昨日私の買う値にしては大きなお買い物をしたので(JR東)少し売れるものは売っておこうと思ったからなんですが長い間動かないというか上に抜けないので短期のつもりだったか... 続きを読む
  • 日経平均 22,884.22 + 166.74(+0.73%)今日は、GOTOトラベル中止の影響か、コロナ感染者が多い環境のせいかJR東が年安をつけました。買いたい気持ちでどうしようもない。資金はないし・・・・普通預金に置いておいても仕方ないお金を入金して買いました。大丈夫なんだろうかと随分考えましたが、決行です。今年はよく新資金を入れている長い目でみれば、報われることを願っています。通勤客で儲けているとおもわれる、JR東ですが... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます