• 100株で 「JAL World Shopping Club」(通販カタログ)、「JALプラザ TABITUS+STATION」(東京有楽町店舗)、「BLUE SKY」(空港店舗)等で利用可の商品券が2枚いただけます。権利月は3月と9月の年2回です。2名義分いただきました。昨年の9月優待分と合わせると8000円分になりましたから通販カタログから何か選ぼうと思います。ここは飛行場の店舗が多いのでころなで自粛休業中です... 続きを読む
  • 権利確定月は 2月、8月Aコース:買物優待券(100円)Bコース:ぶちうま山口カタログギフトCコース:JCBギフトカード(1枚1,000円)100株以上Aコース:10枚    Cコース:1枚500株以上Aコース:20枚    Cコース:1枚1,000株以上Aコース:50枚    Bコース:3,500円相当   Cコース:3枚2,000株以上Aコース:100枚   Bコース:3,500円相当   Cコース:3枚3,000株以上Aコース:150枚   Bコース:5,000円相当   ... 続きを読む
  • やっと22000円に手が届きそうなところまで来ましたが中国が香港に対する国家安全法を採択したようですから、またまた不安材料が出てきたこととなりました。先物は堅調なようですが・・・・先週はmypfも木曜日までは順調に上がりました。ANA,、大和証券Gの上げが大きかった。6月は配当が入ってきます。少しはmypfを押し上げてくれると嬉しいです。さっそく大和証券の配当のお知らせも届いています。北の達人から配当のお知... 続きを読む
  • 日経平均   21877.89   -38.42mypfは大幅ダウンしています。2か月ほどマーケットにべったりでしたが、6月からいよいよ私も普通の日常になると思います。べったりと言ってもPCに張り付いていたわけではないですが見たいときに相場が見られる状態にあったというだけです(笑それで取引の腕が上がったかって?どうでしょう。変わらないですね~やっぱり万年初心者です。術後、もう6年以上経っているので定期検査は1か月延び... 続きを読む
  • 日経平均   21916.31   +497.08mypfもお相伴にあずかりました。昨日はmypfはマイナスかなと思ったのですが、今日チェックしたところ思いのほか上がっていました。5月の優待はタマホームだけです。何か買ってもよかったのですが上がっている最中に買うと権利落ちが大きいのでやめました。タマホームは3年未満は500円のクオカードなのに逆日歩が沢山ついたようです。私は優待1単元残して余計な1単元は薄利で売却、今日... 続きを読む
  • 今頃気がついても遅いのですがANA,、ホンダ、大和証券G、JTがそろって届いていません今使っているのは松田産業です。ここは初めて届きました。長年持っているのにカレンダーがあるなんて知りませんでしたよ写真がきれいなのでうれしい。夫もそういえば旭化成も来てない・・・??昨日私のブログのカキコをみて、大和の議決権行使、カレンダー申し込みもしている。私はてっきり申し込みし忘れたと思っていた。まあみんな使わないの... 続きを読む
  • 日経平均   21419.23    +148.06騰落レシオ  131.52%日機装6376.Tが急騰し、一時150円ストップ高の1054円を付けている。同社は27日、空間除菌消臭装置「Aeropure(エアロピュア)」に搭載される深紫外線LED(発光ダイオード)ついて、新型コロナウイルスの不活化試験を宮崎大学医学部の共同研究講座「医療環境イノベーション講座」で実施し、その有効性を確認したと発表、材料視された。 試験は、... 続きを読む
  • 日経平均   21217.17   +529.52騰落レシオ  132.95%騰がったら嬉しいですが、怖いですね。騰がったら下がるのが株の定め。今日のNYはどうかな。今日は引け前に騰落レシオが130ぐらいになっているから日経ダブ買ってみようかなと思いましたが、どうせ多くは買えないのだから、そんなに急いで買わなくてももう少し上昇相場を楽しもうと保険をかけるのを辞めました。これがどう転ぶのか分かりませんが、900円近く上がったの... 続きを読む
  • What a Wonderful World は ルイアームストロングの歌とトランペットをipodに入れてあって写真を撮りながらよく聞きました。今はもう音楽を聴きながら撮ることもなくなりました。コロナ自粛生活では、よく海外ドラマを見ていました マイクル・コナリー原作のロサンゼルス市警察刑事ハリー・ボッシュを主人公とするミステリー小説「ハリー・ボッシュ・シリーズ」のテレビドラマ化作品。が好きで再度見ていました。作品の中で... 続きを読む
  • 日経平均   20741.65   +353.49緊急事態宣言が全面的に解除されます。数日前から解除されるのではないかと思われていたので解除となっても、一気に上がるとは思っていませんでしたが嬉しい誤算です。しかも、mypfは日経に勝る上昇率です。今日は何も利確していないのでしばし上昇の余韻に浸ることにします。明日はがっかりするかもしれませんが・・・日経はPBR1倍となったようですがmypfはどうなんかなぁPBRが高いも... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます