• 日経平均     23,293.91(▼115.23)せっかく買い値に戻ったと思ったTナカヤマ今日は43円安でまたまた含み損に逆戻りです12月優待銘柄です。買値を超えたら一旦売る?一時は3万円の含み損になっていただけに、優待配当を頂いてまた含み損を我慢することになるかもしれないと思うと、考えてしまいます。配当37円 1.34%優待5000円相当の商品昨日買った住友大阪セメントが9500円の含み損になっています。暫く我慢ですかねぇ彩... 続きを読む
  • 日経平均            23,409.14(▼ 28.63)今日、タブレット交換にアップルの修理センターに行ったのですが交換なのに、1週間もかかるの?と聞くとアップルのお店に行けば製品があればその場で交換できます。それに3000円ほど安いですということです。それなら銀座アップルで取り換えてもらうことにした。電池は電源につないで使っていれば全然問題ない。まあ10日間入院している間、株板がみられればいいことだし(笑... 続きを読む
  • 日経平均     23,437.77(△ 64.45)私は自動運転になったら車が欲しいと思っていてよく自動運転のニュースは見ているのですが 今日国内で販売される新車に自動ブレーキが義務化される方針と報じられました、ファルテック タツミがS高だそうです。う~ん、名前だけは聞いたことが・・・どいうふうに動くかチェックしてみようとボードに登録しておきました。ボードの登録→毎日チェック→買いたくなるこれが私のパターンなんで... 続きを読む
  • 日経平均     23,373.32(△80.51) 「米国と中国が電話会談を行い第1段階の合意に向け協議を続けることで合意した」というニュースで今日は一時315円高もあったようです。上がるのは歓迎ですが・・・・・こんなネタで市場は動くんですね。場中で上がっていくのをみて思わず買ってしまう。まだまだ修行がたりませんね。何年やってるんでしょうね。さて今日は短期持ち株が少なくなったので、松井を買いました。前に大きく損... 続きを読む
  • 日経平均      23,292.81(△179.93) 6191   エボラブルA 2,322   +229    大幅高 10月次取扱高20%増 一般顧客向け取扱高44%増と好調。このニュースはスマホでは見ることができませんでしたが朝から勢いよく上げていました。10時過ぎに出かけるのでその頃利確させました。その後、100円近く上げていますでも ありがたく頂きました。短期分、何か仕込まないとスカスカになってき... 続きを読む
  • 日経に迫っています。47週は大きなプラスではありませんでしたが、日々小さなプラスが続いていました。短期売買が堅調だったからだと思いますが、優待銘柄があまり下がらなかったからでしょう。年末まで堅調に推移してほしいです。... 続きを読む
  • 銀河のしずくという岩手県産のおこめ3K × 3名義分頂きました白くてつややかな食感ということです。ここは優待廃止となり、これで最後の優待となりとても残念です。すぐに売るつもりはなかったのですが、やっぱり優待がないと美味しさ半減で1名義分は高配当銘柄に変えました。優待がなくなった分、配当があがり、利回り3.3あります。ティアはこれから伸びそうな気がするのですが・・・・お楽しみ銘柄として1名義分ぐらいは残し... 続きを読む
  • 日経平均    23,112.88   +74.30 今日も雨の中外出していました。出かける前に株板を見ましたが、チェックのみです。明日から田舎に行きます。月曜か火曜に戻ってきます。ということで、特に買いたいものがあるわけではないので買い物もなしです。久しぶりに雨の中写真撮りに行きました。今日も小さいミラーレスM6を持って行きました。一旦軽いカメラを持つともう重いカメラを持てなくなりますね。でも、徐々に重いカメラも... 続きを読む
  • 日経平均  23,038.58  -109.99一時400円近く下がったようですね。見てなくてよかった(笑今日は外出につき取引無しです。寄り直後にスマホでチェックしたときは、あまりさがってないなと安心していました。昨日売っておけばよかったかなと疑問符を付けたエボラブルAも大きく下がってますね。ポーラも。でも狼狽売りはしていませんよ~買い増ししたアンリツはがっかりするほど下がっています。今週は日経が下げてもmypfは微プラ... 続きを読む
  • 日経平均      23,148.57(▼144.08)[ワシントン 19日 ロイター] - 米上院は19日、中国が香港に高度の自治を保障する「一国二制度」を守っているかどうか米政府に毎年検証を求める「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決した。 米上院が「香港人権法案」を可決したことに対して中国が「法案が成立すれば報復する」でも、これで北京政府は香港に対して武力行使はむつかしくなるの?日本は「桜を見る会」でも... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます