• 日経平均     21,755.84(▼123.06 騰落レシオ     125.38%  (▼ 4.2%)今日は明日から消費税アップの報道が結構流れています。家の夫はカード嫌いですべて現金なのですが夫もキャッシュレスで恩恵を受けようかと、何処でどうすればいいの?って聞いてくるのですが、そんなん分かんないよ~〇〇ペイじゃなくても普通のクレジットカードでもいいんじゃないの~なんて私もアバウトな返事しかできません。まあコン... 続きを読む
  •    Hide your heart from sight       Lock your dreams at night       It could happen to you         Don’t count stars              or you might stumble         Someone drops a sigh         and down you tumble           Keep an eye on spring        Run when church bells ring      It could happen to you         Al... 続きを読む
  • 27日金曜日は配当や優待の権利落ちが日経換算で160円あったようです。私は倍ぐらい落ちたのですが、週初めに上がっていたので週では日経と同じぐらいの落ちですみました。ディフェンシブ銘柄が多いので10月からの消費税アップで不安もありますが、そんなに心配してもなるようにしかならない。それにもう小売はとことん下げてしまっている。10月半ばからお米の優待が届くので10月は嬉しい月でもあります。一番楽しみなのは積水ハウ... 続きを読む
  • FC2ブログになれなくて、8月のコメントに今頃お返事しています(-_-;)今月も入れ替えをしました。今月はグッドコムAを売却。JALUXを買っています。3月優待の原田工業を1名義分売却しています。マクニカ富士のコメントで優待一覧を教えてというコメントでしたがマクニカ富士は売却済みです。安いところを買い戻していましたが利確の誘惑に負けて売りました。それに桃一箱頂いても、一斉に食べごろになるので果物は欲しいだけ買った方... 続きを読む
  • 日経平均     21878.78.90(▼169.34)一時は300円ほどマイナスだったのに、きっちり権利落ち分と帳尻を合わせてきた日経です。mypfは300円分ぐらいはさがっているかもしれません。厳しいwwwさて今日は耳下腺の腫瘍の検査に行ってきました。まあ得体のしれないものが出来ていて、どうするかはこれから決めます。今の見解では癌(悪性腫瘍)ではないということです。1センチ弱なので小さいしエコーで耳下腺ではなく耳下... 続きを読む
  • 日経平均     22,048.24(△28.09) 騰落レシオ     129.28%  ▼ 3.84%今日は150円ぐらいは上がるかなと信じていましたwwこれでは明日の権利落ちは厳しいですね。今日は別口座でグッドコムA売りしました。長期優待で6か月保有条件です。クオカードからカタログに代わったので、メイン口座は売却済みでしたが税金対策で別口座も利益確定売りしました。もったいなかったかもしれません。あとは3万円分マイナスがある... 続きを読む
  • 日経平均     22,020.15(▼ 78.69) 騰落レシオ    133.12%  ▼ 6.08%長期で持っているものは売らないで優待や配当を頂くのでもう売れるものはあまりありません。今までになくキャッシュが多くなっています。今日はVIX短期売りました。もしかしたら明日はもっと上がるかもしれませんが納得して売りました。枚数が少なかったので買い増すつもりでしたが買うチャンスがありませんでした。VIX短期は1万円弱で1枚買えるの... 続きを読む
  • 日経平均     22,098.84(△19.75) 騰落レシオ    139.20%  △2.86%いゃー、空売りが積みあがっていますね。私の持ち株で9月権利の優待は、逆日歩が・・・持っていないものでクロスで優待をと思ったのですがそれも逆日歩がついています。市場が過熱しているので日経ダブを買いたいけど信用倍率32.90ちょっと手が出ませんじゃあ強気の日経レバはというと信用倍率0.79倍まあいいわ。買わなかったら損はしない。というこ... 続きを読む
  • 3連休。私はあまり関係ないですが世の中は3連休です。3連休でも、腰は完治していないので、DVDでも見ようか・・・・と「BOSCH」をみています。刑事ものの海外ドラマです刑事ハリー・ボッシュの趣味はモダン・ジャズ。よってところどころにしっとりとジャズが流れるのがうれしい。ついつい聞き入ってしまいます。... 続きを読む
  • 9月権利の優待を物色していましたが、特別買いたいものがありません。いままで持っていたものだけで十分です。それよりも短期売買が楽しくなってきました。ロスカットしたものもあるのですが、短期分がみんなプラスです(^^♪上がれば下がる心配になるのですが今は余韻にひたっています。昨日、雑誌、「投資手帳」を買ってきました。これに特撰株というのがピックアップされています。株はあまり買ったことはありませんが、毎回読ん... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます