• 今週もまた↓だろうと思いきや配当のおかげでヨコヨコです。積水ハウスの配当が大きくてANAの下落分を埋めてくれました。今年から配当は出金するつもりですが、この調子では出来そうもありません。10連休は長期株は持ち越しました。積水ハウスは今現在株価1792円で4.53%も配当がついています。少し上がったときに売却してNISAに移そうかと思うのですが、売却益の20%の税金を納め、買い戻すのはしんどいわ~爆上げでもすることがあ... 続きを読む
  • 日経平均     22,258.73(▼ 48.85)ANAも・・・決算↓本日50円安厳しいなぁ今日は外出につき売り買いなしです。いよいよ明日から10連休ですね~為替はお休みではなく営業しているので年末から寝かせてあるドル円を少し整理してデイトレやってみるかな~それとも反対売買だけで(ドル円ショート)でインしてみようかな。先ほど一瞬112円を付けましたが、前日112.4を付けていたので112.4でショート指値していましたが、全然かす... 続きを読む
  • 日経平均     22,307.58(△107.58)日銀が金融政策決定会合で少なくとも2020年春ごろまで低い長短金利の水準を維持するとしフォワードガイダンスを明確化で一段高だったそうです。今は銀行株は持っていないけど、低金利は金融はきついね。?ん?みずほ今日買ったんだった。2単元(笑ライザップを衝動売りしたので(NISAなのでマイナスになる前に売ろう!!)それで、みずほを買ったんだわ。ライザップは売値より10円戻してい... 続きを読む
  • 日経平均     22,200.00(▼59.74)連休前なので、リスク回避で売る人が多いのでしょうか。でも、決算が良かったものはしっかり上がっています。権利落ちで大きく下げたベルグアースです。10%強、290円も下がりました。3万円のメロンです。昨年も3万円のメロンを頂きました(笑権利落ち後ももどんどん下げました。しかし、下がってもまだまだプラスです。また来年、メロンいただきましょう。資金があれば、1単元買い増しして... 続きを読む
  • 日経平均      22,259.74(△41.84)ここ10日ほど、下降続けていたmypfですが、やっと止まった感じです。まだ分かりませんけどね。東海カーボンは8%を超す下落だったし・・・家に戻ってきて見直しをしたら、なぜか信用で買っていたヤーマン。3月15日に買って現引きするのを忘れていたようです。まいいか。最近のヤーマンの優待は特別いいと思わないから。昨年のものはその辺に突っ込んだままです。何で信用で買ったんだ... 続きを読む
  • 遅ればせながら、先週までの結果です。まあなんと無様な事かwwwニプロもANAもKDDIもメガチップスも、あとなんだっけ~みんな下がっているからしかたないですね。また挽回することも有るでしょう。... 続きを読む
  • 日経平均      22,200.56(△110.44)決算が悪いと、S安まで行ってしまう銘柄もありますから注意しなければいけないです。メガチップスは今日は勢いよく戻しましたが何度か上がったり下がったりで引けは少しの反発で終わりました。あーー昨日買っておけばよかった。あらら、やっぱり下げてきたねあらーまた上がった。見ていただけです(笑明日から田舎に行くので、持ち株増やしたくないというのが根底にあって、なかなかイン... 続きを読む
  • 日経平均     22,090.12(▼187.85)今日も・・・外出していました。良く出かけるねと夫に嫌味をいわれています(笑今日は売り買いなし。先ほどチェックしていると監視銘柄に追加したT中山が程よく下がっているではありませんか。家にいたら買っていたと思います。待て!!とひたすら待っているだけしかできないメガチップスが今日も大きく下げました。買いは来週かはたまた明日か。... 続きを読む
  • 日経平均      22,277.97(△56.31)年初来高値更新・・・って?そうなんだ・・・・日経は堅調なんですね。今日はメガチップスのS安に会ってしまいました。う~ん昨日KDDIが上がったって喜びましたがいれかわりに、メガチップスがやってくれましたwwカブ選びに問題ありですかねぇ。やっぱり決算が良くなくて下がった株は買うべきではないんでしょうかねぇ安物買いの銭失いとはよく言ったものです。仕方がないので来週中頃、... 続きを読む
  • 日経平均     22,221.66(△52.55)携帯の新料金プランを発表したNTTドコモが3.6%高となったほか、KDDIは6%近く、ソフトバンクも3%超上昇しました。NTTドコモが発表した値下げプランが想定の範囲内で安心感が買いを誘ったようです。KDDI一息つけました。優待は100株以上なのに・・・持ちすぎかな。いずれは100株にするつもりです。今日は出かけていて電車内でKDDIの爆上げを確認。目を疑いました。売る、売らない、売る、売... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます