• 29日に少し戻しましたがやはり権利落ちが大きい銘柄もありますから、こんなものでしょう。米中貿易摩擦に伴う世界的な景気減速懸念が根強い英国の欧州連合(EU)離脱の先行き不透明感、米国での長短金利が逆転する“逆イールド”の発生などを懸念して、海外投資家からの株価指数先物主導の売りが継続出所:minkabuPRESS  より抜粋先は暗いですかねぇ。... 続きを読む
  • 私の記録に3月優待と記していましたので3月の獲得優待から消去しました。長い間持っていたような気になっていましたが、初優待です。12月権利で1000円のクオカードです。株価は17年2月頃を頭に下がりに下がっています。このあたりで巻き返せるのかどうかですね。難しいかな。1600円→1100円 配当2.41%PER 16.76倍PBR 1.05倍フルテックの詳細情報https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6546.T... 続きを読む
  • 分割後優待が5単元からに変更になりましたがクオカードは5000円にアップされています。夫名義分は分割後もそのまま保有しています。(2単元なので優待はありません)安くなったら買い増ししようと思っていますが、ドンドン下がっていくと買いタイミングがわからないしどちらかといえばいつまでも持っていないで売ってしまっても良いのではないかと思えてきました。配当 2.23%PER 18.15倍PBR 2.24倍詳細情報https://stocks.fina... 続きを読む
  • 3年以上の保有で1000円(500×2)のクオカード3年未満の保有の500円のクオカードになります計1500円分いただきました。優待は5月と11月が権利月です。配当 4.78% PER 8.68倍PBR 1.94倍タマホーム詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1419.Tあまり美しくないクオカードだと思ったのですがよく見ると二階建ての家の形になっていますねぇ~木村なにがしのポートレートよりもコストはかからないし... 続きを読む
  • 日経平均     21,033.76(▼344.97)世界的な景気停滞への懸念から買いが入りづらいらしいですがNYの下落に比べても日本株は下げすぎでしょう今日は別口座で大和証券Gを買い増し。メイン口座で松井証券を買い増しちまちまと買い増ししております。明日はカメラ持って花見に行ってきます(^^♪... 続きを読む
  • 株価はがっくりくるほど下がっています。昨年は鬱病など、精神疾患患者の介護に特化している特徴が評価され外国人持ち株比率が急上昇したようです。外国人持ち株比率が高いヘルスケア銘柄の株価はバイ・アンド・トレーディングの一環の利食い売りで時に大きく値をさげるが、傾向的に上昇基調の中で高値圏を維持している。投資手帳よりどう見ると高値圏を維持にみえるのか疑問です。見ないようにしていれば忘れたころに上がるでしょ... 続きを読む
  • 今日日経が360円(9:46)も下がっている中、mypfでひときわ目だつ赤い色です。15円もあがっています(笑大きく下がるとビビッて売り買いできないので(笑TATERU君の優待到着記事でもアップするかなぁ~ここは打ち上げ花火みたいなもんでぱっと上がってシュワシュワと下がるんですそれでも徐々に下値を切り上げていってほしいわ。お願いしますぅ12月権利で100株で3000円のクオカードです。初優待です(^^♪株価は302円になれば... 続きを読む
  • 日経平均     21,378.73(▼ 49.66)配当落ちの影響は170円ぐらいだそうです。mypfは配当落ちは日経と比べると結構強かったです。さて、今日は7単元つなぎ売りをしていた伊藤ハムを現渡ししました。2単元は別口座だったので、売り。利益確定ですが大きく下がったので薄利です。1単元のみの保有となりました。37円ほど下がるのなら、ハムをもらわなくても良かったかな。でもメイン口座分は安く買っていたので売却益もだいぶ... 続きを読む
  • 1870ヤマウラ2296伊藤ハム米久2882イートアンド2928RAIZAPG 4単元3099ミツコシイセタン3132マクニカ富士2単元3166OCHI3202ダイトウボウ2名義3254プレサンス2名義4923コタ2名義4921ファンケル6294オカタアイヨン2単元6546フルテック6875メガチップス6904原田工業2名義7164全国保証2名義7456松田産業 8086ニプロ8425興銀リース8566リコーリース8596九州リース8591オリックス3名義8601大和証券G8697JPX2名義9202ANA4単元9433KDDI3名... 続きを読む
  • 日経平均     21,428.39(△451.28)今日は9時台の飛行機で戻ってこようと思っていたのですが11時の便になってしまい、家に着いたのが15時過ぎでした。おかげで寄りはしっかり見ることができました。見ただけですけどね(笑結構戻していたので、放置かな。配当も優待も頂こうと思えばつなぎ売りは配当が相殺されるから、やっぱり我慢でしょう。今まで来た道です。今までは空売りをそんなに気にしていなかったのですが私がつな... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます