• 日経平均     21,556.51(△107.12)今日は短期分何か売却しておかないと・・・とあまり売りたくないのですが、ライオンを利確しました。1単元保有の売却なのでたいした額ではないですが、パートタイマーで5時間働けばこれぐらいかな~パートトレイダーとしてはまずまずです。気をよくして、3月の優待の検討をしていました。3月は私の保有では一番多い月です。クオカードは使いきれないのでそれほどほしくないのですが良いと思... 続きを読む
  • 日経平均     21,449.39(▼78.84)今日は時間があったので一円抜きをした場合の手数料や税金をひくと1000株でやった場合2000株でやった場合10000株でやった場合などなど計算していたら、あらら、いつの間にかマイテンしているではないですかやっぱり利確はできる時にやっておくべきだった(笑昨日スケベ根性を出して保留したのが裏目に出たww今日は権利落ち日イオンモールはクロスをしていたのを相殺しようとおもったのです... 続きを読む
  • 日経平均     21,528.23(△102.72)期待で買い、決定で売りにならないといいんだけど・・・mypfも順調にアップしました\(^o^)/先週末、株ドットを残りの2単元NISAで買っていたものを売りました。今日は何かを売ろうと思いましたが、短期分はけっこうプラスになってきましたが、底を打った感があるので、もう少し粘ろうと思い売りはやめました。メガチップを買い指ししましたが、ケチりすぎでした。北の達人C、優待を頂... 続きを読む
  • 先ほど田舎から戻ってきました。一番空席が多い便に乗ることにしたのですが、飛行場で航空券を買うときはもう空きがさほど残っていませんでした。家についてゆっくりできると思いきや惨憺たる状況になっています。乾いた洗濯物も床に雑然と積みあがっているし・・・夫が風邪をひいたんですって。昨夜のご飯はなかったんですって。子供たちは残り物を出して食べたそうです。材料は冷蔵庫に入っているから何か作ればいいのにね(笑さ... 続きを読む
  • 田舎の実家近くにあるのでいつか使おうと思っていました。餃子と野菜たっぷり味噌ラーメンを1人ランチです。餃子は秘伝味噌だれでいただきました。美味しいけどしょっぱい。味噌ラーメンに至ってはものすごくしょっぱい。今日の会計はジャスト1000円でした。後1000円優待券が残っています。今度はしょっぱくないものにしたいわー... 続きを読む
  • 日経平均     21,431.49(△128.84)今日は上髭なしかな~と思っていましたがそう甘くなかったです。引け間際のチェックでは、あらら、mypfはもしかしたらマイナスかも・・・良くてプラマイゼロぐらいでしょう。でも一時、マクニカ富士がプラスに転じていたようです。ひけでは少々のマイナスです。難平分をLCしたのは、もったいなかったわ。ライザップが追い上げてきています。今年中にはあと100円ぐらいあがってほしい。とは... 続きを読む
  • 日経平均     21,302.65(△20.8)昨夜はNYが休場だったので、あまり動はきませんでしたね。落ち着いた相場だったようです。今日は満月。スーパームーンだったのに、生憎の曇天です。さて、今日は、パートトレーダーの私は今日もちまちまと売り買いしました。メイン口座ではイオンモールを優待クロスしていましたが、空売り分を一旦買い返済をしたのでもう一度一般口座で信用売りをしました。別口座では(メイン口座分は含み損... 続きを読む
  • 日経平均     21,281.85(△381.22)日経は1.82%高です。mypfは1%上がっていれば上出来でしょうが1%は怪しいなぁ(笑「政府機関の再閉鎖がなくなったことに加え、米中交渉の進展を感じさせるニュースが続いたことが要因だ」ということだったので商社もあがるかもと期待していましたが、渋かったです。さて、今日は歯科の診療日のため朝8時に家を出ました。病院には9時15分前にに到着。早速どれだけ上がっているかなと... 続きを読む
  • 今年はmy指数120を目指しています。120になれば、昨年のほぼスタートラインです週末のCME日経の先物は21210円の220円高で終わりました週明けは300円ほどあがるかな~と楽しみにしています。毎日ちまちまと売り買いしていますが、ほとんどは長期でもっています。長期優遇の銘柄は売るともったいないかなと思い、移動線から乖離してきても売れません。それに対しては空売りしてみることもしましたが、すぐに決済してなかなか波... 続きを読む
  • 日経平均     20,900.63(▼239.08)トランプ米大統領が議会の承認を得ずに国境の壁の建設費を捻出するために非常事態宣言を行うこの報道で下がったんですって。下がる理由はその時々でつくられる・・・・まあ、利益確定売りが加速したんでしょう。私のpfは上がるときは日経よりも少なく下がるときは日経より多めにということが続いています。さて、今日はイオンモールを優待を頂こうとクロスをしたのは昨日のこと今日は優待... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます