• 日経平均     22,068.24(▼321.62)今日は歯医者に行っていました。後場の始まりにアステラスはに目標値になっていたのに昨日売りそびれたので今日寄りで売っておこうと思っていたのに忘れていたわと後場寄りで売りました。随分長い間持っていましたが、特に配当が良いわけではないしボックスでまた下がるかもしれない。節目を抜くような材料もない。アステラスの代わりは?いろいろ見ていましたが、リコーリース、オリックス... 続きを読む
  • 日経平均    22,389.86(△236.23)mypfは・・・・微妙まさかマイナスではないでしょうね。今日はせっかく安いところで買っていたDDHD薄利売却。私はやっぱり逆指値が下手です。約定メールでなんだか日経が怪しいと思ったので多く買ってしまった積水ハウスは一単元売却しました。今冷静になって見直すと、高配当だしじっくり持っていてもいいんじゃないかなぁと思いました。優待を頂くかもしれませんが原田工業を買いました... 続きを読む
  • 日経平均     22,153.63(△260.85)日経は22000円回復しました~気にしていた権利落ちですが      この表を作るときは忘れていましたが      MV東北      1555  1438  1431   -117余り下げませんでした。エコス、システムインテは、権利を頂きませんでしたので売っていてよかったです。イオンディライトも、DDHDも権利に向けてあまり上がらなかったので持ち越してみたのですが、以前に、こうい... 続きを読む
  • 株価暴落!「ろうばい売り」から学ぶこと より抜粋https://allabout.co.jp/gm/gc/8825/貪欲に稼ごうと勇んで降りた人長期投資家は今回のような急落時に、決して売ったりはしません。長期投資家が株価暴落に何も対処しないのは、相場の反転期を見極めるのがとても難しいからです。過去のチャートを見ているだけなら、ここで売ってあそこで買ってリバウンドをとらえることが一番効率的と考えるものです。しかし、いざ自分がその場に... 続きを読む
  • 今日ヤマウラから優待が届いたのですが宅配便を受け取ったときから????なんで冷蔵なの?開けてみてあら、私は絶対にお菓子類は申し込まないはずなのに、間違えたかな?そんなはずないんだけど。夫に言うと、ただでもらったんだからなんだっていいじゃない。という。だってホットケーキはあまりほしくないんだけどでも豆乳とおからならお味見にいただいてもいいかもブリーベリージャムもはちみつも美味しいかも一旦はもういいか... 続きを読む
  • 少しずつですが日経君とともに回復してきています。KDDIは戻りが鈍いですね。3月優待銘柄なので3月末までには戻してほしいです。この水準なら我慢の範囲です。今回の下げで保有銘柄を入れ替えています。優待銘柄であまり下がっていなかったものを売って(ヤマウラ、サニーサイドetc)大きく下がっているもの(積水ハウス、エレコム、オカダアイヨンetc)に乗り換えました。日経が持ち直してくれるとよいのですが、持ち直さ... 続きを読む
  • 今月はきちんと〆るとDDHD,イオンディライトの負け分が大きいのでDDHD一単元と、イオンディライトは持ち越すことにしました。昨年の8月優待時にやはりマイナスで持ち越したエコスを売却しました。今月の負けが大きいので、穴埋めです(笑優待のお米も新米時に一斉に来るので食べるのがしんどいのでうちに吊戸棚の点検に来た人にお米をたべてくださいと差し上げたりしているくらいなのでなくてもいいかなと思うのですが、この株価で... 続きを読む
  • 日経平均  21892.78(+156.34)△0.72%優待を頂くのであれば、なにも気にすることはありません。少しの優待イベント投資をしていますから、権利付き最終日前になると、売り場をさがしているのですが優待を頂かないのなら、2日ほど前に売るのがベターかもしれません。さてさて、今月のイベント投資はDDHDが大負けに負けています。1単元は保有して優待を頂き、一単元は売却しました。権利落ち後の安くなったところ... 続きを読む
  • 日経平均  21736.44(−234.37)▼1.07%mypfは大きく下げました。ま、mypfは4連で上がっていたので、平均化するとそうでもないかもしれませんがANAの下げはきつかったです。今日は2月優待銘柄、エコス、売りました。8月の権利取り時点で、持ち越したものの売却です。(メイン口座分、別名義分)1回分の優待配当に、値上がり分頂いたので、気持ちよく売却しました。この株価でお米をもらい続ける... 続きを読む
  • 日経平均    21,970.81(△45.71)後場始まってすぐの急落は何だったのかしら私が見たときは急落後の戻し局面だったので何か買ってデイトレしようとSUMCOをかったのですがそうはうまくいきませんね。引けではマイナスになっていました。今日の取引はエボラブルA、先日仕込んだ短期分がいいところで売れました。が、長期分はまだまだ含み損です。また機会があったら短期で損失補填したいです。パーク24買ってみました。... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます