• ことしは大きな押しもなく順調に右肩上がりでした。日経よりも少しパフォーマンスがよかったのは、my指数は配当込みのおかげではないかと思います。今年はグロース株も数銘柄ですが優待があるものを買いました。今年はよくマーケットの夢をみましたね。ろくでもない夢ですが(笑目が覚めたときは夢なのか現実なのかしばらくわからなかった。一番こわかったのは北のサイバー攻撃で、証券会社がダウンして、持ち株を書面で届けなけれ... 続きを読む
  • 3,000円相当の地場商品群の中から選択 100株以上1商品 300株以上2商品 1,000株以上3商品私は100株なので1商品です。お味噌か野沢菜がいいかなと思ったのですが、どちらも希望者が多かった場合は抽選になるようです。抽選で外れたらあまり頂きたくないものになるので抽選日まで待って、まだ残っていたら申し込みをする。その場合は先着順ですって。やっぱり確実にいただけるものにしようかな(笑ヤマウラの詳細情報https://stoc... 続きを読む
  • https://blogs.yahoo.co.jp/honey225/14816020.html今月中ごろ申し込んでいたお米が到着しました。優待でいただいていたお米がなくなって来ていたので、さっそくいただいています。お米も精米から1か月以内にいただくと美味しくいただけます。... 続きを読む
  • 日経平均     22,764.94(▼19.04)一年を振り返ると、今年は逃げることばかり考えていました。考えている割には、逃げ足が遅いですけどね。今日のベルグアース、S高が崩れました。私はというと、お昼ご飯を食べながら夫や息子に、昨日4万円上げて、今日も5万円上がっている株があるんだけどどうしようかな。というと、夫は、売ったって、どうせまた何かを買うんだから好きにすれば・・・確かにその通り。息子は分割して、市... 続きを読む
  • 日経平均     22,783.98(▼127.23)mypfもマイナスではありますが ベルグアースがS高。何で急に?という感じですが上がるのはうれしい。けっこう長めに持っていますが、今年の優待はメロンをいただかずにキャピタルゲインをいただきました。早目に買いすぎて、けっこう長い間沈んでいたと思います。 ベルグアース1383.Tがカイ気配スタート。27日引け後に中国で河北銘福隆農業開発有限公司と合弁会社を設立したと発表... 続きを読む
  • 日経平均     22,911.21(△18.52)日経全体では、配当落ちを埋めて小幅に上昇ということですが、個別では大きく下がっているものもあります。キヤノン、JTは、大きく下げていますね。さて、どっちを買おうかと迷いに迷ってJTを買いました。突っ込み買いなんてして大丈夫~?キヤノンのほうがよかったかな~どちらも高配当です。下がった割合は持ち株ではアマナが3.90%、アマナは12月権利だということを忘れていました。  ... 続きを読む
  • 日経平均     22,939.18(△36.42)すかいらーくは明日売ろうかなと思っていましたが明日は外出するので今日うりました。運よく前場は上がっていました♪ライオンは今月のイベント投資分とは別に一単元保有しています。今日大幅に上がったので、売ろうかと思いましたが空売りしてみることにしました。逆日歩はつかないだろうと思いましたが、念のため一般信用でしました。有馬記念、キタサンブラックが優勝したニュースで北島三... 続きを読む
  • 来週は今年の最終週です。今年はよい年になりそうです。長年の課題だったロスカットもけっこうスムーズにできたと思います。ただ、ロスカットをした場合、しなかった場合、どちらが良かったかは分かりません。持ち直すのをじっと待っているのも悪くはないと思っています。現在の凹みトップはエボラブルAですが21日、22日と、結構戻してくれました。それでも現在、13.3%金額にして7万円強です。先日、一単元ロスカットをしま... 続きを読む
  •            わーかわいいクオカード♪2回目の優待になります。クオカード、1000円分です。2名義分頂きました。投資金額は37000円、38100円。昨日の株価は671円。(複数枚もっていればよかったなと思う今日この頃)配当も1900円あり9月一括配当です。株数で違いがあります株主優待 9月 クオカード※6カ月以上継続保有した株主のみに贈呈。10,000株以上を2年以上継続保有の場合カタログギフトに代えて30,... 続きを読む
  • 日経平均     22,866.10(▼25.62)日経君は少し押しましたがmypfは上がったものが多かったです。KDDIは今日も下がりましたが、まあ何とかなるでしょう。来年は。2800円で買いさししましたが、2804円までしか下がりませんでした。長い間水面下だったフジコーポが終値でプラスになりました\(^o^)/今年は寒いので冬タイヤが売れるかも。エボラブルAが反発。先日一つだけLCしたのですが、LCしたところが底でしたね~税... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます