• 日経平均     22,724.96(△127.76)上昇の途中で売るんじゃない。昔、倒産株の掲示板でBさんに注意をされたことがありました。このころ言われたことは今でも頭に焼き付いています。また別の人には、S高2回でもまだマイナスって、どういう買い方をしているんですかと言われたこともあった。このころから私ちっとも成長していないようです。いえいえ、少しは成長していて、最近はLCをすることを覚えましたよ~というかあまり躊... 続きを読む
  • 日経平均     22,597.20(△110.96)昨日は外出、帰りにデパートによって買い物をしたのですっかり遅くなった。どうせさがっているから、と思ったが、そんなには下がっていなかった。権利落ち後のアクトコールがなんと、1単元2万円以上下がっていた。下がるとは思ったが、ここまで下がるとはwww(1名義分はmy指数外です)2名義分2単元ずつ保有なので、これだけで、8万円も下がったことになる。空売りをしようと思っ... 続きを読む
  • 日経平均    22,495.99(▼54.86)高く始まった日経ですが、前場で急落。用事を済ませ、板を見たときに、100円以上下げていました。先日の急落がよぎり、パーク24をとりあえず売却。次はKDDIかなと思ったら、もうだいぶ下がっていたので見送り。ようするに狼狽売りをしたが、一息ついて、正気に戻ったというところでしょう。みわたしても、そんなに下がっていなかった(笑ここのところ気が大きくなっていたので、もう少し... 続きを読む
  • 2回目の優待です。2単元保有で、3000円相当のソーセージをいただきました。おいしそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡優待はポイント制で、HPのカタログの中から選べる優待です。2単元保有がお得なようです。 保有株式数進呈ポイント数/初年度進呈ポイント数/1年以上保有(注)100株1,000ポイント1,100ポイント200株3,000ポイント3,300ポイント300株4,000ポ... 続きを読む
  • あっちが上がればこっちが下がる。みんな一斉に上がりませんが、今週は持ち直してくれて嬉しいです。少し気が大きくなって来ています。兜の緒を占めなおして望みたいと思います。11月の優待イベントは休憩です。12月分は細々と買いました。JTは12月の優待銘柄と気が付かずに買っていました。権利を取るかどうかは結果次第です。まあ、買値よりさがると、ほとんど保有していますが・・・((-"-;A ...アセアセ12月単位100円購... 続きを読む
  • 日経平均     22,550.85(△27.7)今日は朝から下げていたので、日銀様がETFお買い上げになるんではないかと踏んでいました。先月日経が好調だったので2回しかお買い上げになりませんでした。今月は7回目です。mypfで前場はマイナス後場プラスにきりかえしたものは・・・三菱UFJぐらいか・・・ニプロなんて、さがりっぱなしです。さて、今日の取引日本バルカー、本日81円上げましたが、50円プラスで売り差ししていた... 続きを読む
  • 日経平均     22,523.15(△106.67)TDKは600円もあがってましたねぇ。持ってないですけど。こういう銘柄をもっていると、先が楽しみでしょうね。こんなに高いものは買えませんが、今日は12月の優待イベント銘柄を2つかいました。ホットランドとNフィールド。気が小さいので1単元ずつです。下がったらホールドしてもいいものを買いました。利確できないときは銀だこのたこ焼きたべて癒されることにします(笑... 続きを読む
  • 今回も4枚いただきました。いつもチケットやさんに売りに行くのですが今とても安いです。現在、1枚2700円。前回の優待券もそのまま手元にあります。古い方は早めに売らないと益々安くなりそうなので、早目売ってこようと思います。前回優待券が安くなってきたので、ほかの銘柄に変えようかなと思案中です。と書いていましたが、愚図な私はそのまま保有していましたがmypfの上昇を牽引してくれました。ヽ(^o^)丿(1) 株主優待番... 続きを読む
  • 化粧品を頂きました。化粧水、乳液、美容液、リップクリーム、バラのパフューム200株保有で18000円分です。封を切ると劣化するので、今使っているものがなくなったら使うことにします。イディアインターの優待カタログ到着時のブログhttps://blogs.yahoo.co.jp/honey225/14707218.html... 続きを読む
  • 日経平均      22,416.48(△154.72)底でもみもみしていたADRも上昇しました。数日前まで含み損でしたので難平したのですが難平分は早々と売っています。上がった翌日は下がるので一旦利確したら、みるみる上がっていきました。一つだけになりましたが、温めておきます。昨日恐る恐る買った九州リースサービス、下げ止まったかも。いいときに買えました。2つぐらい買っておけばよかったわ~と上がったから言える(笑そして今... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます