• 日経平均     19,041.34(▼327.51)トランプ米大統領が発した中東やアフリカなどの7カ国からの入国を制限する大統領令に国内外で反発が高まっていることが嫌気され、大幅ダウン。米より日本の方がダウンしている。いつもだけど・・・大幅ダウンするとやっぱり買いたい。久々にEIZO買いました。そろそろモニターを買い変えたい・・・(PCの本体だけは買い替えたが古いモニターでがまんしている)今使っているEIZOモニターはそ... 続きを読む
  • システムリサーチ東京 30日  ロイター]       2017年3月期9カ月決算  (2016年4月1日-2016年12月31日)     注) カッコ内は前年比、△は赤字                                     ... 続きを読む
  • 日経平均     19,368.85(▼ 98.55)今日は売り買いしなかった。芙蓉リースを売却しようかなと思ったのですが、http://www.fgl.co.jp/topics/pdf/170127_01.pdf無担保普通社債ってなんやのん?と調べたり、家のことをしたりしているうちに終わってしまった。今年は長期優待もつくし、PBRは0.8だし、とりあえず今日は上がったし、今日はもう一つ勉強した相場との連動性を表すベータ値について一般にベータ値が高い銘柄群という... 続きを読む
  • 今年に入ってから、投資について、夢見がよくない。今の状態をキープしておきたいという気持ちが強いのだろう。そろそろ、市場がど動こうと増やすよりも、守りの歳なんだろうと思う。... 続きを読む
  • キヤノンでは、優待とは明記してないのですが、毎年カレンダーが送られてきていましたが、(使わないので、あまり気にしていなかった)先日キヤノンの教室に行ったところ、カレンダーの写真のことが話題になった。あれ、家には来てないよ。なんで?もう長年株主やのに・・・・何時から来てない?去年も、一昨年も来てないような気がするが、何しろ使わないので記憶にない。特にほしくないので、来ないのは構わないのですが、来ない... 続きを読む
  • 日経平均      19,467.40(△65.01)一昨日、昨日とあまり上がらなかったmypfですが今日は・・・・そこそこかな下がり続けていた雪印メグミルク、システムリサーチがあがったと言ってもまだ含み損です。ということで、今日も何も売りませんでした。為替は115円台キープむつかしそうです。NYも現在は少し調整していますが、なんか、陰りがでてきたような・・・・新高値銘柄は、奥村組、日本M&A、旭化成、日産化、マンダ... 続きを読む
  • 日経平均      19,402.39(△344.89)344円もあがったが、mypfはここまであがっていない。それは2割強、キャッシュPにしたからでもある。今日大きく上がったUFJ半分売却ぐるなびも売却為替もいまは114円台にのせている。明日は高値更新となるのだろうか・・・本日の新高値銘柄は、日本M&A、旭化成、SUMCO、昭和電工、日産化、クレハ、トクヤマ、デンカ、信越化、三菱ガス、日立化成、太平洋セメ、新日鉄住金、東... 続きを読む
  • 日経平均     19,057.50(△269.51)今日は朝から歯医者にいっていました。電車内でチェックした時は300円強上がっていたと思ったのに病院の待合室で見た時は200円ぐらいの上げになっていたと思う。が私の持ち株は蚊帳の外。隣に座っていた中年男性が、なじみのある所をタブレットで開いていた(笑横目でちらっと株ボードを見てしまいました。儲かってますか~私がチェックするときはスマホ。やっぱり外でタブレットは画面が大... 続きを読む
  • 日経平均     18,787.99(▼103.04)為替が112円台に連れ安。私のpfでは上がったものがあったかなぁ(笑1銘柄あったかもwww相場格言に『小利は失敗のもと』というのがあります。  相場では小すくい(わずかな利益を取ること)という手もありますが、往々 にして小さく儲けて大きく損する事が多いのが相場です。小利しか得られな い人の利食いは早く、損切りは遅くなりがち。相場で成功するためにはその 逆をしな... 続きを読む
  • 日経平均     18,891.03(▼246.88)サイコロ(日経平均) ●●●〇●〇●●〇〇〇● 41.7%田舎にいると何かとあわただしく、なかなかチェックできないし上がっているからいいわぁではなく、上がっているから何か利確させておけばよかったのですね。後の祭りwww戻ってきましたが頭は休日モードです。為替が円高方向に振れたこと、加えて通商政策に保護主義的な主張が目立ったことを嫌気して朝方から売りが先行日銀の買い入れもむ... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます