• 10年ほど前はタオルはそんなに有難くなかったのですがここ数年、銀行でもタオルを配らなくなったので、きれいなタオルなんで、ちょっとだけ嬉しい。でも本体が上がる方がもっと嬉しい。三菱UFJの詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8306.T&d=6m... 続きを読む
  • 日経平均  16878.96(-224.57)▼1.31%騰落レシオ(25日)124.32%(前週末比0.09%上昇)現在ドル円 112.25 厳しいですね。今日は朝から外出していました。帰宅後、時計を見ると2時50分・・・・pcを立ち上げて・・・あまり下がって入なかったのですが7&I を買う。ヤーマン、自社株買いのようです。 ・ヤーマン6630.T、自己保有株を除く発行済株式総数の2.26%にあたる13万 2000株、取... 続きを読む
  • 日経平均  17103.53(- 30.84)▼0.18%騰落レシオ(25日)124.23%(前週末比5.25%下落)オリックス 優待、配当落ち でも  +16円   1単元は残して売却 7&I     100円上げたのでいったん売却。沢井薬品 購入昨日迷って買わなかったエレコム、今日は2.7% 49円上げています。配当落ち後もこのように下げなかった銘柄がけっこうあります。持ち株では優待、配当興銀リース オリック... 続きを読む
  • 豪ドルもショートが踏まれています。(両建て)ドル円も。(両建て)・・・・昨日無事決済したドル円ですが今日もショートしてみました。でも2匹目のドジョウはなかなかつかまえられないかもしれません両建てにすると、なかなか決済できなくなってしまいますwww両方でもうけようなんて、甘いこと考えるからや豪ドル、ドル円、ショートのみ無事決済しました。(追記)... 続きを読む
  • 日経平均  17134.37(+131.62)△0.77%騰落レシオ(25日)129.48%(前週末比12.69%上昇)今日はエレコムの買いたい衝動を押さえるのがつらかった私の好きなクオカードの優待があるんですよね程よく下がっているんですが高値圏です。優待狙いで買っても、本尊がさがるとまた我慢の日々となるので止めなさい。見ていたらきっと買うので、ご近所の桜を見ながらお使いに行ってこよう(この時点では日経... 続きを読む
  • ショートしたらあがっていくwwwww(両建て)待ち伏せはいつもこうだわ。... 続きを読む
  • 今月に入って、マーケットも落ち着いてきたような気がします。配当、優待落ち後が怖いです。... 続きを読む
  • 500円のクオカード。 2回目の優待です。前回簡易書留で来たので、受け取るのが面倒だから売ってしまおうかと思ったのですが大きな含み損になっているので売るに売れませんでした。(こんなんいつまでも持っているのはあかん)今回は普通の郵便できました\(^o^)/でも、今はマイナス金利で不動産に追い風なんですよね。それでもあまり上がってない?で、安いときに別名義の隠し口座(夫)で一単元買いました。(←my株指数でカウン... 続きを読む
  • 日経平均  17002.75(+110.42)△0.65%騰落レシオ(25日)116.79%(前日比6.95%低下)外出先も気持ちよく晴れていました。28日は優待、配当権利付き最終日なので上がろうが下がろうが何もしないつもりです。がやはり上がると嬉しいですね。雪印メグミルクは上げた後ですから、下がるのは仕方ありませんが気になっていた三井物産が40円上げてくれました。「私がやるべきことは収益力を回復させること... 続きを読む
  • 日経平均  16892.33(-108.65)▼0.64%騰落レシオ(25日)123.74%(前日比1.68%低下)花冷えで、いずれ暖かくなるでしょうか・・・・・今日は何もしないつもりで朝から外出三井物産は少しだけになっていたので、これも売らないつもりです決算が悪い場合はさっさと売るのが、資金効率が良いらしいですが・・・前場引け前に、スマホでチェックしたとき雪印メグミルクが6%ほど上げていました。あ、売... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます