• 長期優遇優待があります(2000円分)×2名義分(1名義分はmy株指数に組み込まれていません)私の分は、途中買い増ししてしまって、現在はかろうじてプラスを保っている状態です。インバウンド銘柄の見直しがはいっているらしいので、上がると嬉しいです。ビッグカメラの詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3048.TiPhoneから送信... 続きを読む
  • 初優待で一単元保有で、500円のクオカードです。買値よりもだいぶマイナスになっていますが、http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20151027-00935315-fisf-stocks神仏像など美術品鋳造や非鉄金属のリサイクルを手掛ける。タイに合弁会社を設立しASEAN地域の取引先の積極開拓に取り組む。15.8期は銅価格急落による利鞘悪化で利益は計画下振れ。今期は大幅な収益改善見込む。 記:2015/10/26配当も3.34%(11/27)と高配当で... 続きを読む
  • ◎日経平均  19883.94(- 60.47)▼0.30%◎騰落レシオ(25日)122.07%(前日比11.18%低下)◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 ○○●●○○○○○●○● 66.7%◎カイリ率(日経平均) 25日線比+2.66% 75日線比+5.39% 消費増税以降ずっと低調なのに、穏やかに回復とはこれいかに?我が家も節約しているよ。不必要な節約ではありません。節約が身に沁み込んでいるのは私だけかしら今日も節... 続きを読む
  • ◎日経平均  19944.41(+ 96.83)△0.49%◎騰落レシオ(25日)133.25%(前日比4.35%上昇)◎サイコロ(日経平均) 9勝3敗 ○○○●●○○○○○●○ 75.0%◎カイリ率(日経平均) 25日線比+3.26% 75日線比+5.65%トランコム、LC120円上がったところで売りましたが、さらに上がる。よくあることです。損出しのために売ったので、買戻しは明日以降。売り値と同等、もしくはあまり変わらない... 続きを読む
  • ◎日経平均  19847.58(- 77.31)▼0.39%◎騰落レシオ(25日)128.90%(前日比1.52%低下)◎サイコロ(日経平均) 9勝3敗 ○○○○●●○○○○○● 75.0%◎カイリ率(日経平均) 25日線比+3.13% 75日線比+5.09%マーケットも小雨。昨日売却したFPG買戻し。う~ん、優待ねらっちゃおうかな。THK売却♪そろそろ年末の損出し始めようと思います。JFEHDとかトランコムとか・・・・... 続きを読む
  • ◎日経平均  19924.89(+ 45.08)△0.23%◎騰落レシオ(25日)130.42%(前日比3.27%上昇)◎サイコロ(日経平均)10勝2敗 ○○○○○●●○○○○○ 83.3%◎カイリ率(日経平均) 25日線比+3.90% 75日線比+5.45%朝PCを立ち上げたときは、ネットにつながったのですが暫くするとネットにつながらなくなりました。まただ・・・・修理の電話をしたときに、前回は6月に来てもらったのにこんなに... 続きを読む
  • お米3Kです。ゆめぴりか、北海道のおこめも美味しいですよ。http://www.yume-pirika.jp/contents.htmlティアはだいぶ含み損になっています。優待株を買うときは、2か月ほど前に買うのですが、高いときに買ってしまったようです。ティアの詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2485.T「福の神の取材日記」http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20151117-00212571-mosf-stocks「福の神の取材日記」~... 続きを読む
  • 秋に買って春に売る。そう、いつかは売らなければいけない。そうではないとただの株コレクターとなってしまいます。... 続きを読む
  • クオカード3000円分です。上がったときに売却済みで、今はもう持っていません。優待が長期株主優遇優待になったので、大きく下がらない時はもう買戻しはないと思います。が長期優待を受けられなくても、配当は良いほうだとおもいます。(2.6%)保有株式数及び継続保有期間によりQUOカードを贈呈100株以上3年未満:1,000円相当 3年以上:3,000円相当500株以上3年未満:2,000円相当3年以上:4,000円相当1,000株以上3年未満:3,00... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます