• 100株保有なので、クオカード1000円分いただきました。大きくへこんだ日も、優待が来ると嬉しいわ~優待や高配当な銘柄だと、持ち直すまで我慢できます。詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7487.T&d=6m... 続きを読む
  • 週表示なのでここには表示されませんが、1日だけ、1を割り込む日がありました。その日は、さすがに、平常心ではありません。底はもう近い。何かを買わなくては・・・・と3銘柄を買ってみましたが、引けで売る、のデイトレになりました。そして、長期分でマイナスが大きくなったものは売って、買い直し。これで少しの税金の還付をいただきました。中期予定でリート、MAXIS トピックス上場投信、を買いました。その他、個別は上が... 続きを読む
  • クオカード500円分です。今回が2回目の優待になります。権利確定月は5月と11月の年2回の優待です。大光(株)の詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3160.T... 続きを読む
  • 暴落時はいつものことながら、日経平均以上さがってしまいます。どげんかせんといかんのですが、逃げ足が・・・・・(笑逃げる気あるの?と問われると、返事に困ります。本気で逃げようと思ってないのでしょうね。これは、お尻に火が付くまで逃げられないかも・・・・でも、買いたい物、買い戻したいもの、ゴロゴロ出てきました。ピンチはチャンス。がんばろう... 続きを読む
  • ◎日経平均  19435.83(-597.69)▼2.98%◎騰落レシオ(25日) 81.00%(前日比9.80%低下)◎サイコロ(日経平均) 5勝7敗 ○○○●●○●○●●●● 41.7%◎カイリ率(日経平均) 25日線比-5.17%  75日線比-4.40%世界的な景気減速懸念だそうです。今回の暴落も乗り越えてほしいですね。やはり不安です。長期分は持ちっぱなし、日経以上に下がっております(;´・ω・)今日は趣味の教室で朝から... 続きを読む
  • 日経平均  20033.52(-189.11)▼0.94%今夜もNY大幅ダウン。明日も日経はさがるんだろうな。トランコム今日の引けでまた買っています。... 続きを読む
  • ◎日経平均  20222.63(-331.84)▼1.61%おしめ到来なんていっていいのだろうかちょっと買いましたFPGデイトレ日東電 前場の引けでかったので、大幅マイナスになっていますぐるなび トランコム今夜のNY下がっています。参ったなぁ(笑今日はインバウンド銘柄が多い私の持ち株は本日かなりダウンしています。 日本政府観光局が8月19日に発表した7月の訪日外国人客数は、前年同月比51.0%増の191万8000人で、7月... 続きを読む
  • 私のこの膠着状態をどげんかせんといかんと思い、短期分は、いろいろ銘柄を選んで参加するのですが、LCが多いです。どうも、短期銘柄の選択がよくないみたいです。... 続きを読む
  • 1単元100株以上の株主に(2)ふるさと優待 (3月末)各地域の取引先企業が販売する食品・飲料など8~10品(予定)が掲載されたカタログの中から1品(5,000円相当)を選択第一希望は、お米にしましたが第二希望のごま油が送られてきました。いいごま油らしいのですが、こんなにたくさんは使いきれないかもしれません。やっぱり、お米がよかったなぁ~詳細情報http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8591.T... 続きを読む
  • 日経平均      20,392.77 (▼327.98)逃げ遅れています逃げ遅れた場合は買うしかない。ということでビッグカメラは、このまま今月の優待権利、ランクアップさせることにしました。本日7%も下がったJFEHを買い増し。三越伊勢丹も買い増し。大丈夫なん?今夜もNYも日経先物下げています。これ以上買うのは怖いので、後は布団かぶって寝たふりします。... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます