• 日経平均はかろうじて2万キープの2万0020円。 ここからが勝負と買われるのか利益確定売りに押されるのか・・・・  私のPFも昨日24日は-0.27でしたが、週足では最高値になっております。メガバンク、商社が堅調だったからでしょう。 さて、どうしましょう。利益確定するべきか・・・・ すこしずつキャッシュが増えてきております。何か買いたいのに買えないwwwそれなら優待株をと5月、6月確定銘柄を眺... 続きを読む
  • メルマガのハロー株式より  投資を行う場合には、リスク管理と同時に資金管理や計画が必要です。老後資金など、目的を持って貯蓄する場合、将来的にいくらの資金が必要になるのかが分かれば、「今の貯蓄を5%の利回りで回せば何年で倍になるのか」あるいは「5年、10年で資産が倍になるのに年率どれだけ利回り(投資収益)があれば達成できるのか」を計算し、計画を立てることができます。 実はそれを簡単に計算する方法... 続きを読む
  • あさ、証券会社の、今日の相場予想は安く始まり切り返す。だった。 さて、どうしよう 短期分は手持ちが少ないし・・・・のってみるか。 金曜日にあんなに下がったんだから、あや戻しぐらいはあるかも。 で安くなっている全国保証を寄り直後に買う。上がったり下がったり。 どうしようか、と思案中、   呼び出しの電話が・・・・・(入院中の夫の主治医から)明日の検査について、お話があると... 続きを読む
  • my pfは昨日4月17日の日経の下げ、232円-1.17%の割にはあまり下がらなかった。メガバンク、商社が堅調だったからでしょう。  前日の私の売った銘柄はそろってアップ、ま、いいでしょう。短期分は少々の利でも上がったら売り。機械的に売買するのみ。     ... 続きを読む
  •  第2週(6日~10日)の投資家別売買動向は、外国人は2週連続で買い越しとなり、買越額は5910億円と2014年11月第1週の7691億円以来の高水準に膨らんでいます。その前の週は4453億円の買い越しでした。個人は2週連続で売り越しとなり、売越額は3642億円です。  今日は微プラスでも三井物産の一部マツダの一部昭和シェル  そして、買ったのはトランコム。久しぶりです。後場寄... 続きを読む
  • 引け間際に買い注文をしたところすぐにスマホにメールがはいる。ん?と思い約定メールをみるととんでもない指値を入れていた。その場の成り買いとなって、2円高く買った訳だが指値だと約定しなかったみたいだから、ま、いいか。 しかし、注文枚数を間違ってしまうと、困ったことになるので、発注するときは良く見てしなければいけませんね。  ということでまたツムラ買ってみました。  昨日買った155... 続きを読む
  • なかなかどうして、すんなり上げてくれませんね。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万0833円 ITバブル時の最高値(2000年4月12日) 2万0035円 CME日経先物 2万0008円 4月SQ値 2万0000円 心理的節目、大台 1万9907円 先週末終値 1万9734円 5日線   しばらくもみ合うのかもしれませんねもみ合いの後さあどっちに動くでしょう。  ... 続きを読む
  • 週次ではmy指数最高値なんですが 3月25日の最高値を抜けませんでした。   日経はどうなんでしょう2万を超えていけるでしょうか。達成したらひと相場終わるのか。  持ち株は少々減り気味です。  これから何かをかうとしたら・・・・やはり・・・・商社かな・・・・根拠はありません。高配当なのに、あまり上がっていないからです。   ... 続きを読む
  • 今日はやはり2万円台に乗せたことが話題になるでしょうね。ほんの1~2分だったようですが・・・・(笑 私は残念ながらその瞬間は見ておりません。 特に2万タッチで売った訳ではありませんが  昨年暮れから持っていたキヤノン、売りました。また縁があれば買うことに致します。N I S A口座の初めての売りです。手数料、税金がないのはいいですねぇ。  そして今日は短期で買っていた丸一鋼管タダ... 続きを読む
  • 昨日、売ってしまった、エーザイ、本日騰がってます。勿体ない事をしました(笑が、やはり新規に買うには恐いか・・・・  優待狙いで買っていた6520福島工業が、今日プラスになった。400円(笑一時20000円もマイナスになっていた。    三役好転までもう少し!!   ・三役好転(買いポイント)株価が雲を上回っている。転換線が基準線を上回っている。遅行線が26日前の株価を上抜いて... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます