• 12月末1.0001月1.1122月        1.1623月          1.2254月        1.397   5月        1.422 6月         1.3627月        1.3928月        1.3189月        1.49810月       1.50211月       1.546 (配当込み)  日経平均先物が大阪証券取引所のナイト・セッション取引で下げに転じ、29日終値比10... 続きを読む
  • 昨日、スギHを売り指ししていたが、売れ残りました欲張りすぎだわ(笑  昨夜為替が102円台に突入。私は早々と利確定していて、恩恵に預かれず、がっかり(笑為替は今のノーポジです。 そして株の方もいままでにないくらいキャッシュPが多くなっている。このままあがって行ってしまうのか冷静になってもそんな気が・・・・あかん、これみんなが舞いあがっている時や。歓喜の声がきこえるでしょ。がまんがまん。&n... 続きを読む
  • 東京紅葉ツァーのバスの中からスマホで見ていて発注しました。また安くなったら買い戻ししたい銘柄です。   さて 終値ベースの年初来高値1万5627円にあと8円!!にせまりました。 騰落レシオ  113.27%  △3.93%移動平均かい離率    6.2% 日経が大幅アップしているのに、騰落レシオは113私の予想では125ぐらいはいっているかなと思ったんだけど・・・  騰落レシオが140になったら... 続きを読む
  • トランコムを益出しで売却しました。   他の銘柄で買いたいものがおもいあたらないから少々間があいても買い戻すかもしれません。  私が売って買い戻すときは概ね、窓空きになってしまいます。 優待はもう廃止になったことだしどこか高配当のところに乗り換える方がいいのかな。 現在、PBR 1.72倍配当利回り 2.19%  候補日産現在、PBR 1.04配当利回り 3.23%・・・・14年3月度... 続きを読む
  • 騰落レシオ 117.48% 移動平均乖離率 5.1%  目先調整局面??  急ピッチなあげで、一旦の調整には警戒しなければならない。何を売ったらよいか・・・・わからへん。  今日、ニプロを3単位買い。高いなと思ったが、まさかこれだけ上がっているのに、凹んでしまうとは・・・買ったら下がる、いつものお約束になってしまった。   ... 続きを読む
  • 飛行機に乗るときは、安売りのチケットで乗ると株主優待よりも安く乗れるので、ここ数年、何時もチケット屋さんに売りに行きます。何時も売りに行くところでは新券1枚4500円で引き取ってもらえます。以前から比べるとかなり安いけれど、ちょっとしたおこずかいになってうれしいわ。   ... 続きを読む
  • ここのところの怒涛のあげで、別口座で、マネックスのマネックスシグナルの買いシグナルで買ってみた、野村がやっとプラスになったのはうれしいわ。私、LCがきらいなので、ほんとはLC支持があったのかもしれないけどそのまま持ち続けていた。どんな時に買ったらよいか、売ったらよいか勉強のために申し込んだけど高い勉強代についてしまった。 長期分もそろそろなにかを利喰いしておきたいところだ。 損だしは、今年中に... 続きを読む
  • 今日は為替も円安にふれているし、NYも堅調あがるだろうなぁ。 証券会社の株式新聞ニュースをみると 8060キヤノンMJが自社株買い。。。。 自社株買いといえば、先週、 6395タダノ、悩んでいる間に↑だったんだよね。涎を垂らして見ていただけ(私の記憶間違いで、タダノは上方修正だった) 買いたいなぁ短期で(笑 ここのところ買い続きでなり買いできるほど、キャッシュがないんだよねぇ~ 信用... 続きを読む
  • 12月末1.0001月1.1122月        1.1623月          1.2254月        1.397   5月        1.422 6月         1.3627月        1.3928月        1.3189月        1.49810月       1.502  30日は順調で・・・・31日外出している間に2.07%もさがってしまったwww(日経は-1.20%)が、前月比はかろうじてプラスになって... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます