• 12月末1.0001月1.0332月1.2003月1.2674月        1.2015月        1.0326月              1.218 指数の上では、かなり回復してきたようですが、配当も含まれています。私はすべての配当をまとめておいて郵便局にいただきに行くのが好きだったんですが、証券会社に振り込みになってからは一度もおろしていません。配当を貰うと気が大きくなって、お買... 続きを読む
  •  興銀リース優待、図書カード4000円分が届きました。ヽ(^o^)丿長期保有分1000円券1枚プラスになっています。興銀リースは今はもう売却して持っていません。前は優待銘柄はじっと保有することだけしか考えていませんでしたが、高値だと思える時は売る事にしました。1800円台になったら、買い戻そうと思っていたのに、ちょっとの差で買えませんでした。次の優待確定日までに安くなれば、また買いましょう。絶対優待をもらう... 続きを読む
  • やったーーー!!めでたい。ガイア 592 ACCESS 581(午後14:10現在)ACCESSがここのところ急騰していてガイヤは足踏みしていたんですが今日は急落。ま、高いところで売れていれば美味しかったのでしょうがここは逆転したのでガイヤが上がることを、期待しましょう。 ヘタれ株NPCもプラスを維持。一目の雲をちょっとだけ抜けた・・・見え隠れと言う感じですが雲が支持線になってくれることを期待します... 続きを読む
  • NPC、ニプロ上昇、ドコモもちょい戻しホッと出来たのもつかの間、NYが下がっています。9000円もタッチしないで、もう調整。先週末の騰落レシオ、やけに高いなと思っていた。今日の騰落レシオは↓騰落レシオ          107.25%  ▼ 3.88% NPCもこんなところでは売りたくないと思ったが大きく上げたときは、いったん売るべきだった。 今日は薄給だがパート代がはいったので、ニプロもう一単位買っておこうと... 続きを読む
  • 3日続きでシグナルが無いとは? ■売買シグナル判定基準時点: 2012年06月19日 (火) 前場前    のショート、1銘柄出てからシグナルはでていない。私は出かけることが多かったので、先週末参加していないので先週末買った人は、ずっと持ち続けているということなのかしら。 しかしねぇ。これ無料期間中だからま、いいか。と思うけど、利用料3千何がし払っていたとすると不満に思うでしょうね。だからと言ってむ... 続きを読む
  • 長らくあたためているNPC、7月から始まる再生エネルギーの全量買取制度に向けて動きがあるのでしょうか。いつも決算では裏切られている企業だけに、悪い決算は折込済みか。業績関係なしのタイミングならば注目を集める可能性も。↑はイーキャピタル   チャートをよく見て見ると、突っ込み買いのチャンスはあったはずなのにあまりにも凹んでいるので買う気にもなれず・・・・(笑 でも太陽電池モジュール製造装... 続きを読む
  • あまり動かないので、信用分は利確。損しなかっただけ良いと言う感じです。accessも売ったらさらにあがる。買ったガイヤは下がる。住商から日水に乗り換えたけれど、そのまま住商持っていた方がよかった。ヘタに動くなと言うことでしょう。 ドコモ、NPCが反発し始めた。よかった。反発し始めたニプロ1つだけ追加。あと2つ買えば優待貰える。NPCを利確定できたら、ニプロに買い買えよう。 ロボットは本日の... 続きを読む
  • 15日から更新していませんでしたが、随分経ったようなきがしますが、更新しなかった日は2営業日だけ。その間Access売り、損切り 売りねより下がったら買い戻そうと思っていましたが、3727ガイヤに乗り換えました。 9427イ―アクセス 昨日売り、梅の頃から持っていたが、損切り、本日買い戻し。じっと持っていてもしかたないから少しだけ回転させました。イ―アクセスは回転大成功  ロボットは買い指示なし。... 続きを読む
  • 12日、13日は取引なし。ロボットも配信はない。うん、そういえば、空売りは配信されていたが見送り。  今日は、日水を200円が当面の底ではないかと思い、買いたかったので住友商事を売って、乗り換えて見た。どうやろ。住友商事だって、底近辺だと思えるので、手数料を払うだけに終わりたくないなぁ。... 続きを読む
  • ■今注目している銘柄日水<1332>■注目理由国立がん研究センターは6月7日、青魚などをよく食べる人がよく食べない人と比べて、肝臓がんになるリスクが約4割低下するとの研究結果を発表。がんリスク低下などの話題は消費者の関心が高く、魚の需要拡大が意識されやすい。また、同社は水産以外へのシフトを加速しており、健康食品などを拡大し、機能性素材事業に注力すると伝わっている点もプラス評価されよう。会社側の業績予想... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます