• ガイアホールディングス  (3727)    市場: *東京 M 遥か前に買っていたものです。600株返済 24,686 (受取金額)持ち株残400(現物)いったんこの辺で利確させました。押すことがあればまた買います。  エルピーダ      -154,489 これも前年の購入でした。今日もしも、朝のニュースでエルピーダの東証はまた、28日に同社株の制限値幅を撤廃するとしており、本日中に1円まで下落する可能性... 続きを読む
  • 成り売りで5円で売却ーあーあ。400株で1911円。手数料ひいた受取金額です。しかたあるまい。思えば私の株歴史で上場廃止になったものメディア・リンクスカネボウライブドア最近ではサンシティもっとあったかも思い出にのこっているものしか覚えてない。このころは、まだ私も血の気が多くてお祭に参加して回収したものもあるけれど今はそんな元気ないわ~        ... 続きを読む
  • 今日は朝からでかけるのでエルピーダを成り売り注文を入れておいただけです。出来ずです。当然出来るとは思っていませんでした。  ガイヤが、昨日、今日と大幅アップしています♪こういうのを見ると、やはり長期もいいなと思います。長い間苦しい思いをしてきました。    ... 続きを読む
  • エルピーダメモリは27日夕、会社更生法の適用を東京地裁に申請したと、発表した。負債総額は前年度末(昨年3月末)時点で4480億円としている。製造業の企業としては、過去最大の経営破綻となる。今後はスポンサー企業を探して再建の道を探る。  東京地裁では、この再建に対して、監督委員兼調査委員として土岐敦司弁護士を選び、担当させる。エルピーダは同弁護士の監督のもとで、事業の再建に尽力するとしている。  また... 続きを読む
  • イー・アクセス  (9427)  一目遅行線、基準線も雲抜け2/23 信用新規買い 20,080 5 → 2/27 返済  22,180    8,858  イー・アクセス  (9427) 2/27  信用新規買い 21.890 5売りのあとすぐに買い戻さないこと。何時もこれで失敗しています。 今日の出来ずライフコーポレーション 買い指し 1,390アルデプロ        買い指し 1,990   ... 続きを読む
  • アルデプロ190円で朝から指していたらwwww爆発しているwwww---- あ~ぁ(笑   今日の安値は195円、勿論買えてません。 銀行、商社も今日はいやに強いと思ったら、ユーロ107円のせ豪ドルも86円のせ 豪ドルは昨日85.60の指値で利確。今は1単位もっているのみ。ユーロは下手なショートでロスカット。あはははショートはめったにしないのに、ショートをすると必ずLCにかかってしまう。というのも、ショー... 続きを読む
  • スギホールディングス  (7649) ここ数日よくあがっていると思っていたら、優待権利確定日が近い。上手く動ければ、繋ぎ売りしてみたい。が、2月は配当分も払わなければいけないのでどうだろう。2062円の配当と手数料往復1000円ぐらい経費がかかるかな。3000円以上儲けるのは大変だ。(配当年2回なら1032円?)  ... 続きを読む
  • ニプロ  (8086)   信用新規買 616 200615から606の(年安)に指値を訂正したつもりだった。突然の約定電話で、えっっとおもったら616円に訂正していた。ひどい間違いだ。で、616で200株だけ買えてしまった。残100.これも何かの縁 しかし、616円は確かにつけているが、目にもとまらない早業で617円にwwwどうするか・・・・・それだけ買いたい人がいるということにしておこう。 (15時すべて約... 続きを読む
  • 増資と株価への影響増資とは、新しく株式を発行して資金を調達することです。こうした発表は株価に対して大きな影響を与えます。まず、増資が行われるということはあたらしく株式が発行されるということになります。たとえで解説していきます。ある会社が100万株の発行済株式総数で時価総額が10億円の会社があったとします。その会社は年に5000万円の利益をあげているとします。株価はPER20倍水準の(1,000円)であるとします。こ... 続きを読む
  • ニプロ、公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しなどで手取り概算額277億円を調達 http://www.g2.ris-asia.com/kabu/imgs/c_printversion_btn.gif 12/02/14 17:36  ニプロ 8086.T が14日引け後、公募増資2870万株とオーバーアロットメントによる売り出し420万株、第三者割当による新株予約権付社債70億円の発行により、手取り概算額276億5800万円を調達すると発表した。新株予約権付社債は、... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます