• 今月はきちんと〆るとDDHD,イオンディライトの負け分が大きいのでDDHD一単元と、イオンディライトは持ち越すことにしました。昨年の8月優待時にやはりマイナスで持ち越したエコスを売却しました。今月の負けが大きいので、穴埋めです(笑優待のお米も新米時に一斉に来るので食べるのがしんどいのでうちに吊戸棚の点検に来た人にお米をたべてくださいと差し上げたりしているくらいなのでなくてもいいかなと思うのですが、この株価で... 続きを読む
  • 西松屋チェーンから配当のお知らせのハガキが来ました。ここはイベント投資として買っていたので、売ったはずなのに、売ってなかった?と思って調べてみたら、薄利で売っていました。子供服はうちは必要ないので、絶対持ち越したくないと思っていましたが優待も来るでしょうね。どうしましょう。西松屋チェーンは【通常の優待制度】年2回実施(基準日:2月20日・8月20日)ということです。思わぬ配当です。ありがたくいただきます... 続きを読む
  • 8月単位100円購入日銘柄買値7月28日8月4日8月11日8月18日8月25日5月8日西松屋チェーン1195121711931206117411996月2日Y'S2747285528372830283128316月20日エコス1218111511341128111211066月23日エコス1218111511341128111211067月27日エコス1137111511341128111211067月18日コメダ1810183919011911191419147月21日クリエイトRH111011361135114511501154計104351039210468104761040510416損益-433341-30-198月25日では190... 続きを読む
  • 単位100円 購入日 銘柄 買値 6月23日 6月30日 7月7日 7月14日 7月18日 5月22日 バルニバービ 2473 2910 2909 2895 2864 2883 6月21日 鳥貴族 2509 2563 2639 2550 2607 2649 6月28日 JPNミート 1828   1848 1878 1867 1874 計 6810 5473 7396 7323 7338 7406 損益     586 513 528 596 バルニバービは7月24日に3080円になっています。鳥貴族は7月19日に2651円JPN ミートは7月25日に1881円が権利前の高値です。だい... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます