•  日本電信電話(9432)24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比2.0%増の3757億円となり、通期計画の1兆2550億円に対する進捗率は29.9%となり、5年平均の31.1%とほぼ同水準だった。直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の16.4%→15.3%に低下した。自己株式取得 ニプロ(8086)24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比21.3%増の89億円に伸び、4-9月期(上期)計画の9... 続きを読む
  • 住友林業(1911)23年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比28.0%減の673億円に減った。  しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の1200億円→1500億円(前期は1949億円)に25.0%上方修正し、減益率が38.5%減→23.1%減に縮小する見通しとなった。  会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比18.5%減の826億円に減る計算になる。直近3ヵ... 続きを読む
  • 全国保証24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比4.7%増の83.6億円に伸びたが、通期計画の425億円に対する進捗率は19.7%となり、5年平均の18.4%とほぼ同水準だった。  直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の74.0%→74.1%とほぼ横ばいだった。日本製紙24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比70.5%減の3.6億円に大きく落ち込み、通期計画の180億円に対する進捗率は2.0%... 続きを読む
  •  日本製鉄(5401)24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比23.3%減の1770億円に減った。  しかしながら、併せて4-9月期(上期)の同利益を従来予想の1200億円→2000億円(前年同期は3723億円)に66.7%上方修正し、減益率が67.8%減→46.3%減に縮小する見通しとなった。  上期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の3700億円→4000億円(前期は6940億円)に8.1%上方修正し、減益率が46.7%減→42.4%減に縮小... 続きを読む
  •  伊藤ハム米久ホールディングス(2296) 24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比27.3%減の56億円に減ったが、4-9月期(上期)計画の100億円に対する進捗率は56.0%に達し、5年平均の47.6%も上回った。  直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の3.4%→2.3%に悪化した。明日はわかりませんが、大きく売り込まれることはありませんでしたリコーリース(8566) 24年3月期第1四半期(4-... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます