• 別口座指数  125.87▼4.049月中旬まで順調に上げてきたので、この辺で調整でしょう。週末だし、月末だし・・・12月になれば、配当も優待もいただける物価対策、賃上げ実現、国内投資の促進、人口対策、防災対策など5つの経済対策こちらも絵に描くだけではなく頑張ってほしいですね。揶揄するのは簡単ですが、うまく乗っていくのが投資家です。頭の体操でもしてみますか。... 続きを読む
  • 別口座指数  129.91▼1.74今週は月曜日が敬老の日で休場で嫌に短いもう9月も終盤で、来週は権利落ちがある。配当や優待をいただくので長期分はほぼ持ちっぱなしなんですが、12月権利のクラレの様に、1単元安くなったら買い戻そうと利確すればその後も上げ続けて、ほぼ天井で昨日買い戻しできました。間が空いたなんてことは考えず、短期分として何かを買っていたのでほぼイーブン(・・・かどうかはわからないけど)良しとするこ... 続きを読む
  • 別口座指数 131.65▽5.22 mypfは今週も堅調。でも恐怖指数がどんどん増してきます。売らなければ絵に描いた餅です。これから先配当を頂いていくつもりなので、なかなか利確しずらい。うれしい悲鳴をあげています。少し利確した方がよいのかなぁ・・・もし暴落がきても含み損は絵に描いた餅って、平常心でいられるのかなぁ。否。別口座と少し開きが出て来ました。別口座は4口座あり野村、私名義マネックス 私名義マネックス ... 続きを読む
  • 別口座指数は126.43 ▽1.64じわじわ日経平均に近づいてきました。mypfは年初来高値更新です。9月8日の下げで一週間かけて上がったものがなかったことになるかなと思っていましたが開けてみれば1.20も上がっていました。配当効果もありますブリヂストン、クラレ、INPEX、花王、東海カーボン、ポーラオルビス、ヒューリック、キリンHが入ってきています。配当って有難いですね。自動車関連株も上がりました自動車株の上昇率はト... 続きを読む
  • 別口座指数 124.79▽4.27年初来高値更新です。このまま年末まで突っ走ることはないかもしれませんがキープできれば最高にうれしい。がこれは絵に描いた餅であることを忘れてはならない。現実は配当と優待。配当と言えばタマホームの配当が18000円もあるのでん?高配当と言えちょっと多すぎと思ったらここ一括配当でした。そういえば昨年もそう思ったような気がしてきました残すところあと4か月。出来ればこのまま逃げ切ってほしい... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます