• 先日ドル円を128.5で売りでインしてしまいました。現在の損益はー13,796円。 だいぶマイナスが減ってきています。 スワップは -176円。 木曜日に500円 金曜日に500円 スワップ費用のためにデイトレしました。今まで売りでインしたのは片手に数えるほどしかありません。先日128円で売ったので、ちょっとだけスケベ根性を出して128.5で売りさししてみました。その日のうちに約定していました。夕方にはあまりにも急激な動きに... 続きを読む
  • 8月末に104円台で買っていたドル円2ロットを決済しました。為替は無税の範囲で取引をしているので、利益は持越しできません。良いところで売れたのかどうかは分かりません。すぐに買いなおそうと思いましたがやっぱり安いところで買いたいので、しばらくはノーポジです。南アランド円はスワップでやっとプラスになった状態なので持越しします。... 続きを読む
  • ここ数年は、為替は買いっぱなしのスワップ狙いで時々売却なんですが今日いくらになっているかなと見てみると8月26日に買ったドル円、10000ドルがS証券では3944円H証券では2945円でした。2か月で1000円差か。大きいですね。今までは同日に買うことはなかったのでそんなに気にしていませんでしたが1年持つと6000円近く違ってくるんですね~今年に入って本格的にスワップ狙いになっています。為替は税金が発生しない利益が20万で止め... 続きを読む
  • スワップ狙いで買っていたドル円ですが先日大きく下がったときに狼狽売りをしてしまいました。その後、105円に買い指ししていますが、買えません。明日はもしかすると105円で買えるかもしれないのでちょっとワクワク。買えると嬉しいけど、でも買えると104円を付けるのではないかとドキドキ。為替は税金がかからない範囲でコツコツスワップ頂くことにしています。104円台後半でもいけそうかな... 続きを読む
  • ドル円が買値を超えました3月に超えたことも有ったのですが((-_-;)いくらスワップ狙いといえどもいつもいつもマイナス表示では楽しくないですからwwwスワップは10000通貨あたり年末から9173円ついています。10連休中に振り落としがあるのではないかと期待しています。今年の初めのようにボラが高いのはあまりないとは思います。動いている最中は指値ではなかなか約定しないし成り行きだといくらで買えるかわからないので、指す... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます