• 前年比 153379増加 税引きです今日今月の最後の配当受取になる、三菱UFJの配当がはいりました。大きく増えた6月配当分新規購入銘柄コマツ  任天堂  日テレ  小田急 増配 19銘柄 減配 7銘柄 4年後に受取配当額月平均15万目指しています。ホントは大ぶろしきで20万あるといいな・・・・それには、配当再投資をしないと達成できません。目標目指して頑張ろう。夢がないと投資してられませんからね。優待銘柄も... 続きを読む
  • 1月      1515 2月         03月  130249計    131764      前年比+30898 (税引き後)いずれ配当金をあてにして生活するようになるので配当が増えるのはとてもうれしい。再投資がいいのかどうかはわかりません。今年度は再投資しないつもりですが下がったときに買わないのなら現金で持っておく意味がないです。今後インフレの時代になるのならやっぱり再投資で配当を増... 続きを読む
  • 1月 8209 2月 0 3月 92657 4月 39761 5月 36560 6月 567287 7月 585 8月 12500 9月 122670 10月 7283 11月 89788 12月 306657 計 1283957 概算ですが約3%の運用になります優待は金額に換算するのは難しいので含みません。NISA以外の特定口座分は配当をいただいたときに徴収されているので税金は納め済みです。7月時点で配当が74万あったので、余裕で月平均10万は達成と思っていましたが12月配当は、中間配当で、期末... 続きを読む

プロフィール

antares2254

Author:antares2254
株主優待や高配当株の長期保有と
少々の短期売買でマーケットを楽しんでいます。

配当目標の月平均10万円を達成できました\(^o^)/

これから先も一喜一憂しながら
マーケットを楽しみたいと思います

月別アーカイブ

訪問ありがとうございます